表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

初めてのリポグラム! 【WEB】

作者: 雨澤 穀稼


   初めてのリポグラム!


 寝そべりながら……読み専モ〜ド!

 リポグラムか〜……ふむふむ……。

 こ(ご)・と(ど)・く(ぐ)・は(ば、ぱ)の肆文字だけで書いてあるんだ!

 成る程、成る程!

 じゃあ! この同じ肆文字だけのリポグラムで、レビュ〜書いたら面白そうじゃ無い(悪魔の囁きだ!)……面白そうだと思ったあの時のわたしに……馬鹿馬鹿馬鹿っていってやれ!


 突然ではあるが、ゆる〜く解説しよう!

 「リポグラム」とは……英語圏で考えだされた言葉遊び(遊びでいいのかな〜?)、文章作成時に制限を設けて自ら定めた特定の文字を使わないで文章を組み立ててゆく、知的に枷をかしてわたくし脳を苛めまくるMタイプを擽る言葉ジグソ〜遊びである(言葉遊びで良いのかな〜?)!

 または特定の語特定の文字を使わないで書かれた作品であるらしい。

 〔e〕を使わないで書かれた代表的な作品をあげてみましょう!

 ア〜ネスト・ヴィンセント・ライトさんの

「Gadsoy」

 ジョルジュ・ペレックさんの

「La Disparition」があります。

 英語や御フランス語でいかに〔e〕が大事なものであるのかが書いてみれば分かるらしい。

 ついでに「りぽぐら!」西尾維新さんも書かれてます!

 読むにはへぇ〜ですけれど、書いて見れば辛い……Mさんにお勧め何では……。


 常に頭の中にびぃ〜びぃ〜ぴぃ〜と、警告音が鳴り響いている。

 破綻! 破綻! 破綻! 破綻!

 そんなの分かってるよ! 逆に教えてくれ〜! どうしたら破綻から抜け出せるんだ〜!

 びぃ〜びぃ〜びぃ〜……。

 普通に書いてりゃ良いのに、リポグラムで書こうと思ったあの時のわたしをうらむんだな!

 びぃ〜びぃ〜びぃ〜……。

 うお〜っ頭の中が焼き切れそうだ〜っ!

 びぃ〜びぃ〜びぃ〜……。

 普段から小鳥の脳味噌程度にしか、使ってないからそういう事になるんだよ! バ〜カバ〜カバ〜カ!

 びぃ〜びぃ〜びぃ〜……。

 もくもくもくもく……もくもくもくもく……。

 恐るべしリポグラム……これは語彙力検定かよ! 痛感! 語彙力無さすぎ〜……!

 ハリネズミさ〜ん! わたしに力をお授け給え(語るはりねずみ()(何故に(ハリネズミ)何だ?(ちなみにこの字も(ハリネズミ)!))の力)!

 びぃ〜びぃ〜びぃ〜……ピタッ!

 いや待てよ? 此れって破綻アリキ何では? ト〜タルの雰囲気で伝えれるのでは……?

 もくもくもくもく……もくもくもくもく……。

 鳩を飛ばしたい……こ、と、く、は、でどうやって飛ばせばいいんだ……? 組み合わせを洗い出すんだ!

 もくもくもくもく……もくもくもくもく……。

 うお〜っ! 頭の彼方此方が悲鳴をあげてるよ〜……。

 じゅ〜……ドロドロドロドロ……真っ白……燃え尽きた!

 レビュ〜送信! 恐るべしリポグラム作家さん!

 恐れ入りましたです〜! ペコリ!


 パングラムとは……ギリシャ語で全ての文字の意味。アルファベット、いろは、平仮名等特定の文字種を全て使い文章を表現する言葉遊びである(遊びでいいのかな?)。


 追伸

 食欲の秋です。タワワに実った蜜柑が恋しい季節ですよね! リポグラム、パングラムにご興味のあるお方様へ! なろうでリポグラム(少々)、パングラム(メイン)作品を多く書かれております、蜜柑プラムさんへお出掛けになられてみてはいかがでしょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  りぼぐら。  文庫版と両方持ってますが。  自分も挑戦したくて、ヒントにしたくないので、まだ読んでおりません。  大斬。のほうも。  ここでも、そのりょうほうやってみようかな?
[良い点] 『リポりまくり祭り』へのご参加ありがとうございます。詳しくはこちら↓ https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2227658/b…
[一言] なろうでリポグラムと言えば、石川 翠さん リポグラム短編集〜『あい』を失った女〜 https://ncode.syosetu.com/n7102en/ パングラムと言えば、陸 なる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ