表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/29

修練1

「セビア、何か悩んでるのか? 今日の講義、ずっと上の空だったぞ?」


先日ギルから言われた言葉について考えていて、講義をろくに聞いていなかったセビアにリーフが注意しようと話しかける。


「リーフ先生……何でもないです、気にしないでください」


あくまでも自分の問題だ。仮に教師から答えを得ても自分のためにはならないだろうと思い、相談はしていなかった。というか彼女のプライドが許さなかった。そうは言っても、全く分からずに困っている訳だが。


「そうは言っても気になるぞ? 何でもいいから話してみると楽になるから話してみな」


いくら嫌いでもなんでも、学園で唯一話せる教師なのだ、聞いてみるのもいいかもしれない。先程持っていた自分の思考もプライドも全て捨て去り、聞くことにした。


「それじゃあ……魔術を使うときに大切なものって何だと思いますか……?」


答えを得て、ギルに魔術を教えてもらうため、彼に聞かれた質問をそのままリーフに投げかける。


「それは魔術陣の精度だ、授業で何度もやってるぞ?」

「……そうですよね、変なこと聞いてすみません!」


しかしいい回答を得ることは出来ずに、セビアはしょぼんと落ち込んだ。それを見兼ねたのか、リーフは少し考え、そしておもむろに口を開く。


「一つ……私の家にかなり古い本が置いてあった。それが確か魔術に関する記述だった、確か……その本には想像力って書いてあったな」


リーフの家に眠っている古い本。およそ5000年くらい前の代物だったそうだ。


「想像力……ありがとうございます」


満足な答えを得られたようで、先ほどと違いセビアの表情は晴れやかなものになり、リーフも一安心である。


「おう! 困ってたらいつでも言えよ!」

「ありがとうございます。それじゃあ失礼します」

「また明日な!」


セビアはリーフに背を向けてギルのいる森の方へと歩いていく。


「おい、ちょっと待てよ。どこ行くんだ?」


しかし森に向かう途中、ニッグに呼び止められる。


「関係ないでしょ、どいて。僕は用事があるの」


ーー正直話したくもない。

 

セビアは露骨にいやそうな表情をニッグに向けた。


「悪いけど退けねぇな、俺もお前に用事があるんだ。それに森は立ち入り禁止だぞ?」

「別に森に行くわけじゃない。いいからどいて」


言っても無駄だと考え、無視して横を通り抜けようとする。


「待てって言ってんだろ。少しは待てよゴミ」


しかし通り抜けようとした瞬間、セビアの腹部に拳が飛んできた。


「何してんだ、早く行くぞ」


セビアとニッグの間にギルが入り込み、ニッグの拳を受け止める。


「貴様この間の……! 何の用だ!」


またこの男が邪魔をするのか、とニッグは助けにきた? ギルを強く睨む。しかし所詮は子供だ。子供に睨まれたからと言ってどうと言うこともなく、ギルは軽くスルーする。


「お前に用はない、こいつにあるんだよ。それじゃ行くぞ」


用があるのは本当だ。まだセビアには死んでもらうと困る。貴重な情報源なのだ。


「ま、待て! まだ話は終わってない!」

「知るか、話しかけてくんな」


ギルはニッグを睨みつけ、セビアを連れて街の方へと消えていった。

ブクマ、感想、評価は励みになりますので是非ともよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ