表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の見える街  作者: kyo
第2章〜未来大学〜
16/21

屋上

side 京介


「あったあった。いい感じの屋上じゃん!裏夜景も一望出来るしあんま人も出入りしなそうだしな…学校の屋上ってやっぱロマンだよな。」


建也と別れたあと、いろいろと回っていた京介は屋上へとたどり着く。


「しかしこの学校でけえなぁ…基本はこの校舎だけど、実習棟とか外もいれたらパネエな…とりあえず一服…ん?歌声?どっかのギャルゲみたいな展開だな…」


京介がタバコに火をつけようとすると歌声が聞こえてくる。


「うん!バッチリでしょ!これなら新歓でもいけるいける!」


「そう?とりあえず一安心か…ギャラリーも増えてるしね」


「んっ?スーツって事は新入生?こんにちは!」


京介に気づいた2人の女性は声をかけてくる。


「先輩っすか?偶然ここに来たらきれいな歌声が聞こえたもんで…まだ休みなのに練習とは見習いたいっすね?」


「私達は二年になるわ。練習はちょっと学校に用事があったからついでよ。」


「私達は入学式のお手伝いをしててね?とりあえず自己紹介しよっか?私は桐谷小夏(キリタニコナツ)。出身は商業で、二年二組。軽音サークルなんだ。ヨロシクね?」


小夏さんか…少し明るい髪に八重歯、はっきりとした顔立ち、スタイルもいいし、なんていうか美人以外の何者でも無いな…


「次は私かしら。七條沙耶(シチジョウサヤ)。小夏とは中学からの付き合いでね?今も同じってわけ。軽音サークルでバンドも昔から。私には一つ下の妹がいるんだけどあなたと同じく今年から未来大に入学したのよ。名前は…」


「それって…みのりっていう名前じゃないすか?」


つくづく自分は何故こうもアタリを引くのだろうか、何故なら目の前にいる七條沙耶さんは、俺のよく知る人物。みのりの姉なのだから…


「あら?そうだけど、みのりの知り合い?みのりの知り合いにこんないけてる子いたかしら?」


「やっぱわからないんすね…そうですね。それじゃヒントです。昔誰かにもらったケーキでみのりと喧嘩しておじさん達に怒られてましたよね…それをあげた人物は?」


「なんでその事…あなた…」


「昔から歌が上手だった沙耶姉にギターを教えた人物は?1人しかいないっすよね…」


「キーくん…なの?」


「まさかこんなところでアタリ引くとはつくづく俺もついてる。みのりに聞きましたよね?またヨロシク?沙耶姉!!」


「キーくんのバカ!!」


沙耶は京介に飛びつく。


「ったく姉妹揃ってバカ呼ばわりすか…」


「へー?その子がみのりちゃんや沙耶ちゃんが言ってた京介くんだ?なるほど…」


「まぁ何を聞いていたかは知りませんがよろしくお願いしますね?小夏さん」


「うん!よろしくね?ほら沙耶泣き止んで!」


「ごめんなさい…突然だったから…おかえりキーくん。今日はうちで飲むんでしょ?そこでの再会のつもりでいたから、心の準備してなかったじゃない!しかしほんと変わったわね?東京での話し、ゆっくり聞かせてちょうだいね?小夏も良かったらくる?」


「うーん…でも私接点ないしいいの?」


「気にしないで下さい。俺のミニバンで送りますし、沙耶姉のその後も聞きたいっすから」


「んじゃお言葉にあまえてー!」


三人がのんびりと話しをしていると、


「キョンちゃん!!」


屋上の扉が開かれ1人の女の子が京介の名前を呼ぶ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ