表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/13

杖の記憶、目覚め始める

「……誰かを、待っていた気がする」


朝焼けの光を浴びながら、リィナの肩に乗ったまま、俺はぼんやりと呟いた。


「レン?」


「いや、独り言だ。……最近、夢を見んだよ。妙にリアルな、変な夢」


夢の中。

そこにはいつも白い髪の少年がいた。


俺のことを風蓮杖と呼び、「思い出せ」と言ってくる。

けど──記憶の霧は、まだ晴れない。


リィナは黙っていたが、彼女の指先がそっと俺を撫でた。


少しずつ、こういう人の温度に慣れてきた自分に気づく。


杖だけど。


====


その日は、ギルドの調査依頼で再び遺跡に赴くことになった。


「ここ……なんか変な魔素、流れてる」


「うん。気づいたか。オレも、ここ来た瞬間からザワついてる」


古い魔導具が埋まっていたという遺跡。

だが内部は封印結界が乱れ、魔力が漂いまくっていた。


奥に進むほどに、空気がピリピリする。


──そして。


「……おかしい、ここ……」


突然、リィナの周囲に魔力の渦が巻き起こった。


「リィナ、詠唱を止め──! ……くっ、制御が暴走してる!」


リィナの体から吹き出すように、青白い魔素が噴き出す。


彼女自身が驚いていた。これは自分の意志ではないと。


「レン、どうしたら……!」


「オレが術式に介入する。手を、もっと強く握ってろ!」


俺はリィナの魔力回路に直接干渉し、魔素の流れを逆流させた。


「……っ、く……!」


リィナが苦しそうに目を閉じた、そのとき。


俺の中で何かが弾けた。


《目覚めよ──風蓮杖》


耳の奥に響いたその声と同時に、景色が歪む。


──精神世界。


そこに現れたのは、あの少年だった。


白い髪、青い瞳。中性的な顔立ちの、透明にも見える存在。


「お前……誰だ?」


「私は、かつてお前と契約した精霊。名をフィルス=ユグドという」


「契約……?」


「忘れたか。お前はかつて風蓮杖として、古代の賢者に仕えた。だが魔法文明の崩壊と共に、記憶を封じられたのだ」


「古代の……賢者?」


「そう。そして今──お前は、新たな器に選ばれた少女と再び歩んでいる」


フィルスの目がリィナを映し出す。


「彼女の魔力は、かつての封印術と共鳴している。……だから、お前の記憶も揺れ始めたのだ」


「オレは……人間だった。だけど、杖にもなった。そして、また目覚めた。お前が……それを導いたってわけか」


「そうだ。だが、お前が完全に風蓮杖として目覚めるには……もう一段階の覚悟が要る」


フィルスが手をかざすと、魔法陣が浮かび上がった。


「これは一時的な進化形態。形状変化を開放しろ。お前ならできる」


「……やってやるよ。リィナを守るためなら、何だってな」


意識が現実に戻る。


視界の中で、暴走魔力の中心に立つリィナの姿。


俺は叫ぶ。


「形状変化、発動──!」


杖の本体が熱を帯び、木製のフォルムが変形していく。


──双杖モード。


左右に枝分かれし、詠唱と制御の役割が分離した形状。


「リィナ、両手で構えろ!」


「う、うん!」


左右の手にそれぞれ杖を握ったリィナ。


俺は言った。


「いくぞ。新術式、連詠構築開始──!」


「『凍結封陣・双連環アイス・バインド・ツイン』!」


その瞬間、暴走していた魔力の流れが一気に安定する。


青い氷の環が二重に広がり、遺跡の結界を抑え込んだ。


静寂。


リィナが肩で息をする。


「……止まった……暴走が、止まった……」


「よくやった、リィナ。マジでよくやった」


リィナが、ぽつりと。


「……ありがとう、レン」


その声が、いつもより少しだけ──柔らかかった。


====


帰り道。


「レン……夢の話、してくれる?」


「ん?」


「あなたが見た、白い髪の少年のこと」


俺はしばらく黙ってから言った。


「フィルスって名前らしい。オレの中にいた精霊。……どうやら、俺がただの杖じゃないって証明、始まったばっかりみたいだ」


リィナは何も言わなかったが、手に持った俺の柄を、少し強く握った。


俺は、それだけで十分だった。


まだ思い出せないことばかり。けど、ここから始まる。


俺とリィナの物語は──まだ、先がある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ