表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/646

#その79 よし、じゃあタスケテにファーストコンタクトしてみるか

#その79


 そしてそろそろと宇宙船ルミナに向かって移動を開始する。タスケテはおとなしくしているようだ。


「ノバより船長へ、ドローンをルミナに収納して~」

「船長よりノバへ、後部収納ハッチを開けるからそこから船内に入ってくれ。固定フックは3番を使っていいぞ」


「わかった!じゃあまた後でね」

 ノバはドローンを操縦すると、ルミナの後部にあるハッチから船内へ帰還する。


 ノバは格納庫内にある作業用クレーンを使うと、タスケテが搭乗している小型探査機ごとハンガーにがっちりロックする。


 ノバはタスケテを格納庫に探査機ごと残し、ハルトとルミナがいる操船室へようやく戻る。

「おおっ、ノバ、お帰り!」


「ノバ、お疲れさま。任務うまく果たせたね」

 ノバはルミナとハルトの二人から慰労されて照れくさそうだ。


「ルミ姉、ハルト船長、タスケテはおとなしくしてるよ」

 ノバは小型探査機を格納庫に収納したことをハルトに報告する。


「よし、じゃあタスケテにファーストコンタクトしてみるか」

「はい、やってみましょう!」

 ルミナとノバが答える。


「船長よりルミナへ、タスケテとの接触を試みる」

「ルミナ了解、いつでもどうぞ!」


「よし!じゃあ行くぞ!」

ハルトは操船室を出ると廊下に装備されているハンドエレベータにつかまり、宇宙船ルミナの格納庫に到着する。


 まず内部の気圧を確認して気密ドアを開ける。ガラス越しにタスケテが搭乗していると思われる探査機がある。庫内のハンガーにアームで捕まれて、がっちり固定されている。これなら悪さはできそうにない。


「ルミナ、探査機内のタスケテに通信回線を接続できるか?」

「ハルト船長、庫内にあるアクセスボックス内にあるケーブルを伸ばして、探査機に接続できますか?探査機の外殻にぺたっと張ればOKです」


 ハルトは言われたとおりにケーブルを伸ばしてがしょんと貼り付ける。地球ならUSB-AだCだと騒ぐ場面であろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ