表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/647

#その76 それはわかりませんが・・・子供だから、でしょうか

#その76


「船長、タスケテはやはり助けを求めているようです」

「ああ、そうらしいな、でもなぜだ?」


 ハルトにはわからない。

「ルミナ、この小型探査機にはどんな機能があるか調べられないか?爆発物満載じゃ、かなわんからな」


「はい、やってみます・・・これは!・・・」

「どうした?何かわかったのか?」


 ハルトはルミナに質問する。しかしルミナから帰ってきた答えは予想外のものだ。

「ハルトさん・・・この探査機はタスケテの収納装置ではなく、元は有人小型宇宙船のようです。」


「なに!、タスケテの専用じゃないってことか?」


「はい、たぶん、タスケテは何らかの理由で中に入り込み、宇宙船代わりにして宙域をさまよっているんじゃないかしら」

 ルミナは解析結果を見ながら説明する。


「この探査機には推進装置と通信機能はあるようです。ただし、インターワープの通過はできません。」

「じゃあなんでタスケテは助けを求めてるんだ?」


「ノバより、そんなことタスケテに聞かなきゃわかんないよ」

「ルミナより、そうなんだけど、助けて欲しいのに相手を攻撃してしまう、という自己矛盾を抱えているようです」


「変な奴だねえ」とノバ。

「そうか・・・でもなぜだ?」


「それはわかりませんが・・・子供だから、でしょうか。」

「ルミナへ、子供?、RAIにも子供がいるのかい?」


「ルミナより、そうですね、ノバの例もありますから」

「ルミ姉、ノバはお子ちゃまじゃないけど」


「おい、ノバ、そうやってすぐにむきになるあたり、お子ちゃまそのものだと思うけどな」

「ルミナより船長・・とノバ、どっちもどっちですよ」


「うーん・・・タスケテは学習不完全で成長していないRAIの可能性が高いんじゃないか?」

「ルミナより船長、その可能性はとても高いです」


「じゃあ、ノバの妹ってことで、どうかなあ」

 ハルトは思いついたように言う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ