表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/648

#その61  すみませんが、フードメーカーの試食ってできますか

#その61


「うーん、ルミナは何が食べたい?」

 ハルトに言われてルミナもあちこちと物色する。


 そして一番オーソドックスな食材を選ぶことにしたようだ。それは宇宙食スパゲッティだ。


「おっ、いいものを選んだな。」

 ルミナがハルトに褒められたので、ノバもむきになって食品を選んでいる。


「船長、ノバはね、この宇宙食カレーライスっていうのがいいな!」

「おお、それもいいな、うまそうだ」

 ハルトもルミナも賛成したので、3人はその商品をカートに入れると会計に向かう。


「ハルト船長、あれはなあに?」

 ノバが指さしたのは、大きめの電子レンジのような調理器具だ。


 レンジと似ているが、宣伝文句を読むと、フードメーカーらしい。フードメーカーはカプセル化された料理の原材料であるフードカプセルをこのマシンにセットしてスイッチぽんするだけで、盛りつけられた状態で料理を生成提供してくれる調理マシンだ。


 原材料であるフードカセットや単品のフードカプセルを入れるだけで、多数の料理を生成してくれる最先端調理マシンで、インスタント食品とは一線を画す画期的な調理器具だ。


「すみませんが、フードメーカーの試食ってできますか」

 ハルトは近くにいた販売員に尋ねる。


「はい、可能ですよ。こちらのマシンにこの試食用カプセルを入れていただければ、すぐに調理したものをお召し上がりいただけます。」

 販売員の指さした先には小さなカプセルがある。


「どうぞ、お試しください。」

 ハルトは販売員に促されると、天ぷらそば!と書かれたカプセルを手に取り、マシンの扉を開けると、内部の矢印が書かれた場所にセットして、がしゃんとレバーを下げつつロックする。このマシンは食器も生成されるようだ。


「カプセルのセットが終わりましたら、扉を閉めて、そこのスタートボタンを押してください」

「はい。」


 ハルトは両手でそっと扉を閉めて、スタートボタンを押す。フードメーカーはウイーンと静かな動作音を発生する。


「60,59・・・・0、チーン」

 懐かしい音が聞こえる。どうやら調理終了らしい。


「できましたよ、扉を開けてください。」

 ハルトが調理器の扉を開けると、そこには懐かしい天ぷらそばが出現している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ