表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/586

#その5 うーん、どうすれば自分の宇宙船を見つけることができるのかなあ

#その5


「まあ、いいか」

 ハルトはそうつぶやくと、公園を出て街がありそうな方面に向かう。


 ハルトが転生した異世界は地球によく似た環境で、人類の大部分は宇宙コロニーと呼ばれる巨大で人工的な建造物に住んでいる。そしてこのコロニーの人々は地球人と同じように生活している。


 ハルトは当てもなく自分の宇宙船を探すために街を散策するが、なかなかそれらしき船を見つけることができない。


「うーん、どうすれば自分の宇宙船を見つけることができるのかなあ」

 ハルトは途方にくれてそうつぶやく。


「とにかく街を散策してみよう」

 そう考えたハルトはさらに街をぶらつく。


 頭上はるか遠くにも街路が見られる景色は、最初すごい違和感だったが、じきに見慣れた景色となる。1時間以上あたりをぶらつくとさすがに疲れてくる。ふと、見回すと、コーヒーカップから湯気が出ている看板をぶら下げた店が目に入る。


「これはきっと喫茶店だろう」

 ハルトはそう思って、重厚なドアを押し開ける。


 ドアにくっついているベルががらんがらんと懐かしい音を奏でる。

「ああ、いらっしゃい」


 店の中には中年と思われる渋い男性マスターがカウンターの中に一人いて、いらっしゃいませと声をかけてハルトを迎えてくれる。


「一人だけど、いいですか」

「もちろん、いいとも」


 マスターはそういうと、ハルトにカウンター席に座るように勧める。そして、壁に貼ってあるメニューを指さす。


「何になさいますか」

 そういえば、マスターの言葉がわかるし、このメニューもちゃんと読める。


 このコヒーと書かれているのが、地球におけるコーヒーによく似た飲み物に違いない。


「コヒーお願いします。ホットで」

ハルトはそういうと、カウンター席の丸くて少し高めの椅子にしっかり腰を降ろす。


 宇宙世界に来て初めて腰を降ろすことができて落ち着いた気がする。ハルトはポケットからスマホを取り出す。電源が自動でONになり、画面が点灯する。画面には地球で使っていた時と同じ部分と違う部分があるが、宇宙世界で地球のスマホがちゃんと動いていることに感動する。きっとソフィア様のくれたチートの一つなのだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ