表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旦那様のネタ箱

旦那様と早起き

作者: 秋の桜子

 皆さまごきげんよう。旦那様の早起きの定義に、若干の疑問満載の私でございます。


 それは正月二日の朝のこと。私は元旦の夜、娘夫婦が戻ってきた事もあり、寝るのがとにかく遅くなったのです。そして二日目の朝は。


 勿論、朝は超ゆっくり起床される皆さま。私? 習慣を崩さぬ様、何時もと同じ時刻にお犬様と起床。こたつでだらりら~、と待ってましたよ。


 お腹がとっても空きました。お正月なのに何故! お昼にお雑煮になり。旦那様は雪掻きが無いと、こたつに住んでおります。


 こたつ好きなチワワ様と、そこから動かないんですよねぇ。魔力に取り憑かれておられます。


「道路が凍結する前に帰るわ」


 お煮しめやらお漬物やら、お餅やら、午後4時過ぎに持って帰りました。呑兵衛夫婦なので、家に帰ってゆっくり飲むそうです。


 晩ごはんは、雑炊目当てのブリしゃぶ、お煮しめ、かまぼこやら。毎年この時点でお正月休みに、飽き始めている私。



 そして疑問がふつふつと湧く、三日目の朝を迎えます。



 私は独りの朝、お正月のテレビ番組は、国営放送見るんです。生き物ワールドとか、山登りとか、自然界の番組、朝するんです。面白いので今年も見ていましたら。


「8時から見たいものあるから、()()()してきた」


 旦那様起床。早起きはいい事ですね。三文の徳と言いますから。


 まぁ、テレビはあってもなくても良いので、お好きにどうぞ。となります。ちなみに面白くなくて、見てなくても、つけっぱなしにするのは旦那様です。 


 面白くない時は、ネットなんちゃらとか、密林プレイムやら入ってるので見りゃ良いのに、ソレは携帯で見るからいい。なんか訳の分からん決まりがあるのです。


「この番組、楽しみにしてたんや」


 ハイハイ、私は今日は晴れそうなので、さっさと洗濯物を干しに向かいます。


 冬場は冷えすぎて、洗濯物が干した端から、フリージングされていくのです。カチンコチンになります。それでも晴れたら、それなりに乾くので、ラッキーとなります。


 もうひと息、乾いてほしい場合は洗濯物を乾かす専用こたつに、放り込みます。


 そして。


 見たい番組は、お正月らしく再放送。


 8時から始まってましたね。


 オープニングトークに送られ、干しに行き戻った、5分後。


 旦那様、こたつの魔力に取り込まれ就寝。


 ねーてーるーしー。


 見るんじゃなかったのか!


 寝てるし!半分過ぎてから起きる。


「なんでこんなに早く終わるんや」


 半分寝ていたからです。


 そして、お昼ごはん食べて、こたつにin。


 5分後。


 クカー……



 寝てるし! 早!


 チワワ様並みに、一日の半分、寝てるのか?


 晩ごはんの折には。


「お父さん、今日は早起きしたんや。三日やしな」


 影の大黒柱の息子に早起をしたアピールをしている旦那様。いやいや。起きて、5分経ったら、ぐーすか寝てました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 娘さんご夫婦と団らんする時間も、ご夫婦とチワワさんだけで過ごす時間も、ほのぼのしてて良いですね〜 そして、光景がリアル! あー、こういうお家あるよねぇって。 お父さん、息子さんに良いカ…
[良い点] コタツには勝てません! [一言] いいお正月だ〜。
[一言] なんかそのままコタツで溶けてしまいそうですね笑 猫は液体と言いますが、旦那様も液体になられらようです( *´艸`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ