表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/316

銀貨1枚

パトリックは、自分の分隊以外を、そのまま8軍の監視とフォロー用に追随させ、パトリック分隊だけ、街道から離れた。


街道沿いにある村や町を視察する為だ。


今回は冒険者に偽装し、馬で移動している。

いくつか村を見ていく。

そしてとある町に到着した時、町に入るのに、銀貨1枚取られた。

いわゆる入町税だ。


額は、領地に任せてあるわけだが、銀貨1枚は高すぎる。

安い所だと、銅貨3枚、高くても銅貨10枚がせいぜい。

「ここは、たしか?」

「はい、ニューガーデン少将の領地だったはずです」

「あの豚少将か」


町の中も、どこか活気が無い。

荷馬車の数も少ない。

そもそも町に入る馬車が少なかったからだが、原因は入町税だけなのか、他にあるのか。


とりあえず今夜の宿を決め、宿屋の食堂で聞き耳をたてる。

泊まり客が少な目なため、声が良く聞こえる。

この宿は中級の宿なので、普通なら、商人達で賑わうはずなのだが。


「俺らみたいな商隊なら、銀貨払っても何とかなるが、個人の行商には、銀貨払ったら儲け無いだろうなぁ」

「たしかにな、だから物が少なくなり、物価が上がって、俺たちは儲け多目だが、全体としては、物は無いだろうな。宿代も、前回来た時より、銅貨4枚ほど値上りしてるしな」

「こりゃ、ますます物価上がりそうだなぁ」


商人達の会話を聞きつつ、運ばれてきた食事を見る。

黒パン2個と、野菜スープ。ヒツジ肉のソテー。

食べると塩味が薄い。

パトリックは、この町だけなのか、他の町もなのか、調査が必要だと感じた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ