表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/316

ロウソク

パトリックは、砦内を荷車を引きながら歩く。

小麦の袋をのせて。


物資の保管場所、兵の詰所、水場などを確認しながら。

時折、兵に小麦はどこに運べばいいのかと、初めて来た商人を装いながら。


食料保管庫を確認し、小麦をそこの担当の兵に渡し、代金を受け取る。


荷車を近くの物陰に隠し、自分も隠れる。


日が沈み、人通りがわずかに減る。

砦の中は、見回りの兵が巡回してはいる。

が、気が緩んでいるのか、警戒心は薄いようだ。


巡回兵は雑談しながら通り過ぎる。


「王国軍は砦の裏門で固まってるとよ」

「まあ、流石に砦に特攻しては来ないだろうなぁ。昨日着いたから、今頃投石機でも組み立ててんじゃないのか?」


「なら、明日の朝から戦闘開始か?」


「だろうなぁ。門や塀の上はヤバそうだなぁ。俺らは夜回り後は、伝令の予定だし、まだマシだなぁ」

(ふむ、軍は到着済みと。後は食料を焼いて門をどうにかしないとなぁ)






夜更けに食料庫に忍び込むパトリック。

小麦を運び込んだ際に、鍵がない事は確認済み。

担当官が2人いたのも確認していた。

夜も2人なのかは分からなかったが、扉の前に人影はなし。

中にいるのだろう。


そっと扉を開ける。

ギィィと僅かな音を立てる。


食料担当官が、その音に気がつき、扉の方を見ると、僅かに月明かりに映る黒い人影を確認した。


「誰だ!」

咎める声に、もう1人の担当官が、腰の剣を抜く。

ロウソクの灯りを持って、扉に近づく2人。

剣を構えた男が、気配を探りながら辺りを見渡すが、倉庫の中は真っ暗。

ロウソクの灯りなど、数メートルしか照らさない。


柱の影から、スッと何かが動いたと思ったときには、剣を構えていた男の首から、赤い液体が飛び散っていた。


「ウゲェェェ‼︎」

呻き声が響く倉庫内で、もう1人が、ロウソクを落とし、慌てて剣を抜く。

ロウソクは消えずに燃えているが、灯りは足元のみを照らし、さらに視界は悪くなる。


カランと兵の後ろで音がし、兵が振り返ると、落としたロウソクの近くに、剣が落ちていた。

「剣? ちっ! しまった」


剣が投げられただけと、すぐに理解した兵は、慌てて周囲を見渡した。

先程喉を斬られた同僚は、既に息絶えたのか、微動だにしない。

同僚の死から目を背けるように、体の向きを変えた兵。

それが良くなかった。


兵は、背中に熱い衝撃を感じ、持っていた剣を反射的に振り回した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ