表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/316

開戦

王国軍が王都より出発する。

多くの馬が、馬車が。それに続く歩兵が。


その中にウェイン率いる、リグスビー中隊も勿論いる。

ウェインは、何がなんだか解らないものの、命令に従い動く。

上に従うのが軍だ。


数日を要した西方への道のりは順調に進んで、明日にはウエスティン領に入るだろう。

そう思っていた。

一本の矢が飛んでくるまでは。


「敵襲! 敵襲!」


慌ただしく動き出す兵達。

増援部隊の長であるサイモン中将は、

「やはりウエスティン家は裏切っていたのか。半信半疑であったが」

と、ここにきてまだ信じていなかった自分に、喝を入れなおす。


ウエスティン家が裏切っていなければ、ここまで帝国が攻め入って来ているはずがないのだ。

たとえ、領兵が少なくても、防衛するだけの戦力位は残しているはずなのだから。


サイモン中将は、次々に命令を出し、ウエスティン領軍と交戦する。

敵は目測で千程。

ウエスティン領軍の旗以外に、王国貴族の旗も見えた。

そして、帝国の旗も。


「命令通りか。王国の恥晒しめがっ!」

サイモン中将が、憎々しげに吐き捨てた。





ウエスティン家の屋敷に、ウエスティン領軍の伝令が報告に来る。


「報告! 我が領の東のサハラ草原にて、王国軍と開戦、現在優勢であります」

「ご苦労! 下がって良し」

来ると分かっていた為、急造ではあるが、砦を築き待ち構えていたのだ。優勢に戦えるのは当たり前なのだ。


「ここで追い返すのでは、王都に攻め入るのに邪魔だからな、殲滅しておかないとな」

脂ぎったおっさんが言う。

この脂ぎったテカテカ顔のバーコードハゲデブおっさんこそが、ウエスティン家の

当主であるのだが。


「本当に大丈夫なんでしょうね? 失敗すれば我らも困るのですが?」

と言ったのは、その場にいた細身の男。

茶色の長髪で、身長はパトリックより少し高いか?


「黙れ! 借金をなくしてやると言ったら、2つ返事で協力すると言ったのは、リグスビー男爵だろう!」

怒鳴り声に首をすぼめるマイク・フォン・リグスビー男爵と、それを不安そうに見る3人の男達。


言わずと知れた、ハーター子爵とカーリー、エージェー男爵達

「うちの兵も出てる、勝てるさ」

と言ったのは、20歳くらいの細身の男、ウエスティン家と帝国を繋げた、今回の首謀者、帝国の第三皇子、ルドルフ・ファン・ザビーン。


「それならよろしいのです、我らはもう後には引けないので」


「勝てばちゃんと帝国貴族にしてやる。心配するな」

ニヤリと笑う金髪青眼のルドルフ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ