表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
285/316

崩れ落ちる


「ギブス侯爵の息子、確かケントだったか? ケント坊ちゃんをとりあえず起こして、急いで脱出の用意しろ」

と、言いながら、パトリックは換気用の小さな小窓を開けた。


とても人が通り抜けられるような大きさでは無い窓、それは30センチ四方の、本当に換気と明かり取りのためにある窓。

パトリックは頭だけを窓から出して、上空に目を凝らす。


黒い空に、僅かに黒い物体が旋回しているのを確認した。


「用意っていったい何を?」

と、疑問を口にした侍女に、窓から頭を中に戻して、


「着替えて、持って帰る物を鞄にでも詰めろ」

と、素っ気なく言うと、


「ハイっ!」

と、答えてから慌ててケントを揺すって起こし、着替えさせる侍女。


パトリックは、窓からもう一度顔を出して、

「プー、ここだ〜」

と、叫んだ。


窓から出たパトリックの顔を見つけたプーが、窓の位置まで降りてくると、


「プー、この壁壊して」

と、パトリックがプーに言う。


ギャッ

と鳴いたプーは、その部屋の壁を脚で破壊した。


中に居たケントと侍女が悲鳴を上げたが、パトリックはそんな事気にしないで、崩れた壁のガレキを蹴り飛ばしてゆく。


壁が壊れた音と振動で、騒然とする屋敷内。

そこかしこで声がする。


ケント坊ちゃんを抱え、荷物を入れた鞄を腕に持った侍女を、パトリックが抱き上げて、壁に開いた穴からプーの背にある籠に2人を投げ込む。

2人は悲鳴を上げたが、籠にすっぽり収まった。


そして自分もプーの背に飛び乗り、走ってくる音を聞きつけたパトリックは、


「矢でも撃たれたらたまらんな。足止めしとくか。プー、とりあえずこの部屋、中まで破壊しろ」

と、プーに命じた。


ギャ


その鳴き声と同時に、プーの尻尾の一撃は部屋の中どころか、廊下の反対側の部屋まで破壊してしまう。


外壁はレンガ積み、内壁は木造だった古い建物は、その壁がかなりの範囲で破壊されたため、屋根の重みを支えきれなくなり、崩れ落ちてきた。


悲鳴が聞こえたが、そんな事はどこ吹く風。

パトリックはプーに上昇するように言うと、空から潰れた屋敷を眺める。


一階から、慌てて出てくる屋敷の使用人達に混じって、豪華な寝衣姿の母子を見つけた。


「ガナッシュの妻と息子か?いや、嫁と孫か」

ニヤリと口元を歪めたパトリック。


プーの背から飛び降りて、気配を消して母子に近づくと、小さい体で必死に逃げる子供に狙いを定め、サッと子供を抱き抱えた。


「おかあさまっ!」

子供が声を上げると、


「アンソニーッ!」

と、母親がパトリックの小脇に抱えられた息子を見て叫んだ。


「ガナッシュの息子の妻であってるか?」

パトリックが言うと、


「息子を返しなさい! この賊めっ!」

と、言ったのだが、母親はパトリックの顔を知らないようだ。


「ほう! 謀反を起こした家の嫁が偉そうに」

と、パトリックが呆れて言うと、


「謀反など知りませんっ! 早く息子を解放しなさいっ!」

と、偉そうに命令する女。


「知らんで済んだら、警察は要らんわっ!」


「けいさつとやらが、何か知りませんけど、謀反に私は関係有りません!」


「貴様の嫁いだ家が、謀反に協力してて、そんな言い訳通じる訳ないだろうが!」


「知らないものは知らないのです! 賊が誰に向かって口を聞いてるのか、わかっているのですか! 侯爵家を敵に回して生きていけると思っているのですか!」


「貴様こそ誰に向かって口きいてるのか、分かっているのか? 名乗ってやろう! パトリック・フォン・スネークスだ! 貴族の癖に知らんとは言わせんぞ!」


「しっ、死神っ!」


「今すぐ死にたくないなら、大人しくしろ! お前と息子の命は、ガナッシュのやつに選択させてやる。大人しくしないなら、この場で斬り捨てる!」

パトリックは殺気を放ってそう言った。


「ひっ」

と小さな悲鳴をあげて、母親がその場に倒れた。


小脇に抱えられていた息子は、間近で殺気を浴びて、尿を漏らしてすでに気絶していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >【を】 は何のために?
[一言] 反乱したら族滅は基本でしょ。 王から貴族位と領地経営権得ているんだから、 反旗翻したら両方失うのは当然だって。 妻も子も逃れられないよ。 その程度の基本もわきまえていないとは、やっぱ反乱する…
[一言] アンソニーくんはトラウマった 多分今後引きこもりな生活送るだろ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ