表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/316

ウィリアムとデコース


時は少し遡る。


城の謁見の間に置かれた、豪華な棺。


その中には、少し痩せた王の亡骸。

多くの人が見守る中、その棺の前に立つ1人の男と1人の女性。

棺の蓋を閉める前に、最後の別れの挨拶の時を、ある言葉によって邪魔された。


「兄上死ねぇ!」


それは兄上と呼ばれた、ウィリアム王太子にとって、予想し得ないものだった。


剣を振り上げたその声の主は、マクレーン第三王子。

腹違いとはいえ実の弟で、ウィリアム王太子の認識としては、良好な関係だと思っていた。


突然の事で動けぬウィリアム王太子。妻の身を庇うのが精一杯であった。

マクレーン第3王子が、剣を振り下そうとした瞬間、


「ファイアボール!」

そう叫んだ王宮魔術師、デコース・フォン・カナーン。

デコースは、全文全てを詠唱をしなければ発動しなかった魔法を、絶え間なく必死で訓練していたため、ようやく前文を省略し魔法名だけで、魔法を発動することに成功していた。

威力は全文詠唱した時に比べて、1割程度しか出なかったのだが。

大きさはピンポン球程度しかないファイアボールが、マクレーン第三王子が握る剣に当たり、飛ばされた剣が床に転がった。


「くっ! カナーンめよくも!」


マクレーン第3王子がデコースを睨みつけるが、そんなマクレーン第3王子から目を離さずにデコースが、


「殿下方、お逃げください! ここは私が食い止めます! 近衛! 殿下達の警護を! 脱出しろ!」

デコースの叫びに、


「う、うむ、助かったカナーン。すぐに後から来てくれるよな?」

ウィリアムの言葉に、


「もちろんです。私は魔法使いですよ? 早々に死んだりしません。行って下さいっ!」

少しだけ振り返って、ウィリアム王太子の目を見て叫んだデコース。


「すまない!」

そう言い残して、近衛に護衛されながら走り去るウィリアム王太子達。


「さて、とっさで魔法名しか言えず、あの程度の威力だったが、詠唱した私に歯向かうヤツは居るか? 我が掌から射出せよ……」

詠唱を始めたデコースを前に、


「に、にげろっ! 本物のファイアボールがくるぞっ!」

と、マクレーン第3王子の取り巻きの近衛が叫んだ。


「ちっ、カナーンめ! 皆の者! 一旦下がって迂回してウィリアムを捕らえろ!」

マクレーン第3王子が、そう言いながら、ウィリアム達とは別の扉から走り去る。


マクレーン第3王子派が消えた謁見の間で、1人残されたデコース。


「パット……お前ならこの危機、どう乗り切るのかな。さて、殿下を追うか」


そう言って、ウィリアム王太子が出て行った扉を開けて走り出したデコース。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いやー、死ねとか叫ばないで黙って斬りかかれば 成功率が上がったと思うんですけどねえ その程度だから喪中に襲うとか平気でやるんでしょうけど まあ任侠映画的な演出と見れば ジャストフィットなん…
[気になる点] 前文詠唱をしなければ発動しなかった魔法を、絶え間なく必死で訓練していたため、ようやく魔法名だけ ※前文詠唱 → 全文詠唱かな?  魔法名だけの詠唱は   詠唱   (A、B、…
[良い点] デコース兄かっこいい! 30才まで守った甲斐がありましたね。
2020/07/23 08:30 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ