表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/316

良い情報と、悪い情報

章分するとしたら、ここから二章かな?

めんどうだからしないけど。

殿下の侯爵領視察は、無事終わったらしい。

何故か、殿下と侯爵家の長女との婚約も決まったらしいです。

そんなおめでたムードをぶち壊す知らせがきた。


「帝国の動きがあやしい?」

「どうも、食糧と鉄を大量に輸入してるらしいぞ?」

兵站と武器製造か。


「相手は?」

「多分我が国だろう」

「だよなぁ。仲悪いもんな」


帝国。

正確には、ザビーン帝国。


我が国の西に存在する、かなり大きな国である。

人族至上主義を掲げ、人族以外を差別、迫害している。


我が国は、人族中心国家だが、来るもの拒まずで、移民を受け入れているので、数は多くはないが、エルフやドワーフ、獣人も住んでいる。

貴族にも、その血を受け入れる家もあるくらいだ。


あと、隣なので領地問題、水問題、特に問題なのは、国境付近にある鉱山だ。

山の尾根を国境としている箇所があり、その山に鉱山が有るものだから、どっち側から掘っても、鉄が出る。

その利権を争って、外交官達が、あの手この手でやりあっていたのだが。


「手っ取り早く戦で鉱山を手に入れるつもりか」


「あの国、鉄があまり取れないから、喉から手が出るくらい欲しいんだろうなぁ」


「国境を守っているのは、西方面軍と、ウエスティン侯爵領軍か。どう思う?」


「西方面軍はまあ、それなりに力があるから、来てもすぐにどうにかなる事はないだろう。問題はウエスティン侯爵領軍だな。あの家、最近金回りが悪くて、兵が減ってるって話だしなぁ」


「なんでも、侯爵夫人の金づかいが、ヤバイらしいな?」


「宝石、ドレス、貴金属、手当たり次第に買ってるらしいな。まあ、宝石と貴金属は、売れば金が作れるが、ドレスは完全にオーダメイド品だしな」


「あと、どうも地下ギャンブルにもハマってるらしいぜ?」


「マジかよ? 地下ギャンブルとか、ハイリスクの塊だろ?取られる一方だろ」


「それを制御できてない侯爵閣下も、どうかと思うぜ?」


「声がデカイ! 聞かれたらどうすんだ!」


「あ、悪い悪い」


どうにも嫌な予感がする。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なろうの中で今一番好きな作品 [一言] 実績をあげ、王族の降嫁される予定のアボット家とスネークス家は辺境伯へ昇爵ですか? 西は人食い蛇、北は鉄狐、こんな物騒な動物園の園長(国王)は大変だ、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ