表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/316

不信任決議案

組合長が、酒の分配を男爵相手に横柄な態度でしている頃、モルダーは精力的に動いていた。


すでに食品商人組合の、理事の1人になっていたモルダーは、組合の役員に働きかけ、組合長の不信任決議を提出した。


それを知った組合長は、


「ふん! 新参者の理事が偉そうに! 私の力を知らぬのか。もはや私が酒を牛耳る者なのだぞ! 酒場を経営してる癖に、そんな事すら解らんのでは、ゆくゆく店は潰れるな。何せワシがこれから酒を回さないからな!」


と、余裕シャクシャクの態度で、信任か不信任かの投票日を迎えた。


投票できるのは、組合の理事13名と、理事長1名。理事長は組合長も兼ねる。そして理事長には、投票権が2票ある。


さて投票は記名式にて行われる。


先ず開票されたのは、理事長と組合長を兼任する男、ウィルソン氏。王家より、準男爵に任じられている男である。


「ウィルソン氏、信任2票」


開票作業する者が、用紙を皆に見せて言う。

ウィルソンは頷きながらそれを見る。


「続きまして、モルダー氏、不信任」


不信任決議を出した張本人なので、当然であるが、ウィルソンはモルダーを忌々しく睨む。


「続きまして、ギューバード氏、不信任」


その声を聞き、


「なっ! 何故だっ! ギューバードッ⁉︎」

と、ギューバードに怒鳴るウィルソン。


「理事長! お静かに! まだ開票の途中ですよ!」

モルダーがニヤニヤしながら、ウィルソンに言うと、


「貴様っ! 買収しやがったな!」


「さて? なんのことやら? 私にギューバード氏を買収出来るほどの資金が無いのは、ご存知のはずですがねぇ? 誰かさんが酒の値段吊り上げてうちに売ってるので」


「どこかから借りたんだろうがっ!」


「さてどうでしょうねぇ?」


「ふん! 1人くらい買収したところで、結果は変わらんのに、無駄なことを! ギューバード! お前終わったら覚えてろよ!」

と、喚いていたのだが、


「続きまして、ロウタワー氏、不信任」


「えっ?」


「エリン氏、不信任」


「なっ⁉︎」


「不信任」「不信任」「不信任」……


「以上、信任2票、不信任13票。以上の結果により、本件は可決されました。よって、ウィルソン氏の理事長と組合長の職を解くことになりました。続きまして……」

進行役の話を遮ってウィルソンが、


「お前ら! 私を裏切ってまで、このモルダーに従うのに、いくら貰ったんだっ!」

と怒鳴る。


「私は銅貨1枚すら、渡してませんけどねぇ」


「嘘つくなっ! それなら何故、私に従ってきていたのに、こうも手のひら返しするのだ、金しか無いだろうがっ!」


「理事長、いやもう今はただの理事か、良いですか? 貴方誰に喧嘩売ったか解ってますか?」


「誰にも売っとらん!」


「はあ、救いようがない馬鹿っているんですねぇ」


「誰が馬鹿だっ!」


「勿論貴方ですよ。馬鹿の貴方にでもわかる様に説明してあげましょう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スカッとする次回、首長くしてお待ちしております。
[一言] いい酒いい料理を作り、売りたい人にまっとうな価格で商売してるのがパトリック。 そこに権力ねじ込んで歪めたのが組合。 組合がやってるのは商売じゃない。 商売じゃないから、商売じゃない方法で潰さ…
[一言] 金と暴力と情報を兼ね備えたロシアンマフィアに喧嘩売った末路 もう少し権力があれば完璧
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ