表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/316

人類初 前編

玄関ホールで混乱している人々を、

「あのワイバーンは私の使役獣です! 襲ってきません! 安全です!」

と叫びながら歩いて回り、一部貴族から、かなり怒られたパトリック。


「先に説明しとけ!」

ごもっともなお怒りである。


その後、会場に移動し、スネークス辺境伯産の酒や料理を振る舞い、ワイバーン以外は好評であった。

新たな料理である〈カラアゲ〉が、特に好評だった。


とある貴族の帰りの馬車の中では、

「そりゃ死神と言われるわけだな、蛇だけでも恐ろしいのに、ワイバーン2匹も増えたとか、逆らう気さえ起きんわ」

と言うと、その妻である女性が、

「逆らう気がお有りでしたの?」

と、聞き返す。


「いや、そんな気は毛頭無いがな、スネークス辺境伯領へ向かう商人達が、我が領の宿に泊まってくれるおかげて、税収は増えたし町に潤いが出てきておる」

「魔物も減ってますしね」

「というか、ほとんど居ないな。スネークス領兵が始末していってくれるから街道は安全だし、うちの領兵の欠員も出ないし、良い事だらけだ」


「西の街道は護衛要らずって言われてますものね。一応は付けてるみたいですけど」


「若い冒険者が死なずに済むのは良いことだ」

などと話しながら帰っていく。


翌日、デコースがスネークス家の屋敷を訪ねてきた。

なんでも内密な話があると。


「お館様、デコース・カナーン様がお見えです」

アストライアがパトリックに告げる。


「ん? 約束してたっけ?」


「いえ」


「まあいいや、デコース兄ならいつでも来ていいし、通して」


「はい」

とアストライアが退室し、デコースを連れて来た。


「急にすまないパット」

申し訳なさそうなデコースに、


「いやいいよ、で? どうしたの急に」


「いやな、聞いて驚くなよ?」


「うん」


「俺は魔法使いになった!」


「は?」


「いやだから、俺、魔法使いになったんだ」


「今日は耳の調子が悪いのかなぁ? 魔法使いになったって聞こえたんだけど」


「だから、そう言ったんだって!」


「デコース兄、良い医者を紹介しようか? 疲れてるんだよ」


「いやいや、ほんとなんだって!」


「デコース兄、人族は魔法は使えないよ? 魔法が使えるのは、エルフとドワーフとダークエルフだけだよ? カナーン家にその血が入った事ないでしょ?」


「そうなんだが、使えたんだよ!」


「はぁ…そこまで言うならちょっとぴーちゃんの遊び場に行って見せてもらおうか」


「ああ、いいぞ」

と言って席を立つと、新設したぴーちゃん達用の大ホールに2人で移動する。

今は3匹とも玄関ホールに居るので、大ホールは空いている。


「じゃあ、あの藁の塊に魔法を放ってみて」

パトリックが言うと、デコースが頷いて、


「では…我が掌より射出せよ! ファイアーボール!」

と言って右手を前に突き出した。すると開いた掌から、地球で言うソフトボールくらいの大きさの火の玉が飛び出した。


チュドォォオン‼︎‼︎


藁に火が付き燃え出す。


「な?」

と、パトリックの方に首を向けたデコース。


「マジで出た…」

パトリックは信じられないモノを見て、顔を強張らせる。


「だから言ったろう!」


「ちょっと経緯を詳しく!」


「その前に火を消さなくて良いのか?」


「あ! 忘れてた!」

パトリックが慌て水を藁にかけた。


「いや、先日に俺の誕生日のお祝いにクラリス嬢が来てくれてだな」


「惚気はいいから!」


「いや、これは大事な話だ。でだな、ドワーフは子供の頃に誕生日には、あるおまじないをすると言われたのだ」


「おまじない?」


「クラリス嬢はハーフドワーフだろ? 母上殿が毎年おまじないの言葉を誕生日に言うようにと、言われて育ったらしくてな。そのおまじないを言って、確かめるらしいのだ」


「確かめるとは?」


「魔法が使えるかどうかを」


「ま、まさか…」


「ああ、クラリス嬢が帰った後に、シャワーを浴びながらふざけて言ってみたんだ。教えてもらった言葉を」


「なんて言ったの?」


デコースは、右手を顔の前に移動し、人差し指を立てて、

「我が人差し指に小さき炎よ灯れ」

と言うと、


ポッ


と、デコースの人差し指に蝋燭の灯のような小さな火が出る。

「な! で、調子乗って、我が掌より射出せよ! ファイアーボール! って掌突き出して言ってみたら出てだな。シャワーですぐに消えたのだが、びっくりしてだな」


「そりゃそうだ! この事は誰が知ってる?」


「まだ俺とお前だけだ。先ずはお前に相談しよう思って来たからな!」


「とりあえずウチのエルフとドワーフの魔法使いを集めて、検証してみるか‼︎」


珍しく興奮したパトリックがそこに居た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  一気読みしたんですが、面白いです。  程よく強く、かつ、程よいチートで、転生物の現代チートも丁度良く使っている。  更にわかりやすく、読みやすく、安定して面白い。 [一言]  ただ尿路結…
[気になる点] 続き。
[一言] 100話くらいの前書きに「もっと1話あたりの文字数を増やせって言われた」と書かれていた。 でもこういう書き方が作者様の作風だと思うんで、それを含めて作品を楽しむべきだと思う。 ただ、私…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ