表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/316

ウェイン怒る

馬車に揺られるパトリック。

隣にはソーナリスも乗っていて、腕を組んで嬉しそうだ。

会話しながらパーティーを思い出すパトリック。



結婚パーティーは滞りなく終わったが、ヒッポー男爵が俺に深々と頭を下げて、

「スネークス辺境伯殿、今後は絶対に貴方に逆らう事はしませんので、少しでも良いので酒を流通させて貰えないでしょうか?」


と言われたから、考えておくと言ったんだけど、そんなにうちの酒気に入ったのかな? まあ逆らわないなら回してやってもいいかな。


で、今はウチの屋敷の完成披露パーティーを兼ねた、結婚式の二次会パーティーの会場である我が屋敷に移動中である。

王城から続く馬車の列に凄まじい護衛の数。

先頭の馬車が門前に到着すると、馬車の中からヴァンペルトが降りて、門を開けさせてる。


まあ、私は2番に居たので続いて入り、屋敷の前でパーティーに来てくれた人を出迎える訳だが。

まあ、改装中でもなんやかんや言われたが、初めて見る人からは、


「何これ?」


と、聞かれたのだが心外だ。屋敷だよ!


元の屋敷を中心に四方に扇状に建て増ししたのだが、上から見るとハザードマークの3つの扇のような物が4つになった感じだ。それぞれの建物には、高い棟が有り、そこで見張りの兵が常駐する。建物自体は、地球のリーズ城をイメージして作らせた。


「これ屋敷じゃ無くて、城じゃね?」


ウェインが細かい事を言ってるが無視だ無視!


さて、中央の本館から入ってもらうのだが、毎度の事ながら、ぴーちゃんの注意をクドイほどしたのは言うまでもない。


まあ、ウチと親しい家が多いし、1度以上見ている家は、充分理解していたので、特に問題無かったのだ。


ぴーちゃんに関しては!



玄関ホールに全員が入ると、スルスルとぴーちゃん登場!

皆がザワザワするのだが、ぴーちゃん見た事あるはずだよね?


「なあ、パット?」

ウェインが小さな声で聞く。


「ん?」


「あそこに飛んでるの…何?」

ウェインの視線の先には、2メートルほどの生き物が2匹。


「ん? ああ! プーと、ペーの事?」


「ぷーとぺーが何の事か分からんが、多分その事だ」


「ただのワイバーンだよ?」


「アホかっ!  ただのワイバーンだよ? じゃねーよっ! 周り見ろよ! ほぼ皆んな固まってるじゃねーか! 固まってるだけならいい方だ! 倒れてる人もいるじゃねーか! 先に説明しとけよ!」


「ごめん、忘れてた」


「普通忘れるか⁉︎ てか、なんでワイバーンが屋敷の中に居るんだよ! 有りえねえだろ!」


「ん? ウェイン君よ、俺の特技って何か覚えてるか?」


「存在感が薄い事!」


「他には?」


「ドSな訓練する事!」


「納得いかないが、他には?」


「残虐な事!」


「それもイマイチ納得いかないが、他には?」


「ん? まだあったか?」


「お前、ぴーちゃんの存在忘れてないか?」


「あ! 魔物使い!」


「それ。いやさぁ、この間の軍事行進の時に倒したワイバーンいただろ?」


「ああ、あの5匹な…」


「アレ解体してた奴らが、ワイバーンの腹の中に卵を2つ見つけてな」


「ちょっと待て、まさか…」


「本当は食べようと思って持って帰ったんだよ。そしたらぴーちゃんに取られてな、そのまま温め出しちゃったんだよ」


「取られるっておまえ…」


「だって卵割ろうとしたら、凄い勢いで来てさ、あっという間に持っていったんだよ。手も無いのに器用に体使ってさ」


「で、孵ったのか…」


「うん、たった10日で」


「早くないか?」


「俺もそう思う。でだ、孵化する直前にぴーちゃんに呼ばれてな。見てたら殻が割れて中から顔出してさぁ。最初に見た俺を親だと思ったらしくて懐かれてさぁ」


「頭痛くなってきた…」


「餌やったらどんどんデカくなってよ。今じゃあの通りさ」


「うん、理由は分かった。だがな? 皆が正気に戻ってきて騒ぎ出したわけだが、この状況どうするつもりだ?」


「えっと、どうしよう?」


「知るか!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ‘ポーの一族’ありましたね ということは「眷属を従える種」にするしかないですね。1個思い付きましたが、「同じネタは使わない」方針があるかもしれないので黙っておきます。
[良い点] プーとペー。大笑い。卵か! そして、ピーちゃんの活躍。 [気になる点] ‘ポー’の登場はいつになるのか?
[良い点] 誰も予想しないしない展開 ここまで驚かされるのは天才的所業 [一言] ぴーちゃんこそ陰の主役 書籍化されたらグッズ化されることを熱望‼
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ