表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/316

いや軍務中

「と、とりあえず牢を破壊するので、下がって下さい」

パトリックは腰の剣を抜きながら言う。


3人が下がったのを確認し、2度、剣を振る。

鉄格子が数本、音を立てて倒れた。


「此度は助けて頂き、感謝致します。この御礼は必ず」

カルロスと名乗った老人が言う。


「任務ゆえ、お気にされぬよう」

パトリックが答える。


「いえ、我が主人には、ちゃんと報告致しますゆえ」


「いや、本当に、任務中の行動ですので」


「先程、リグスビーと名乗られましたが?」


(ああ、うち、評判悪いもんなぁ。自業自得だけど)

「はい、あのリグスビー家です。恥ずかしながら。三男のパトリックと申します。まあ、家からは追い出された様なものなので、あの家には気遣い無用です!」


ここは、ちゃんと言っとかないとね。


「では、パトリック様個人に感謝を」

「いえ、だから任務中ですから」


ここでおとなしかった少年が、

「パトリック様には、侯爵家から感謝を受け取って貰わねば、侯爵家としての面子が立たぬのです。もちろん部下の方々にも御礼をお渡ししますが、パトリック様は隊長でらっしゃるのでしょう?」と言う。


(ほう、小さいのになかなか利発な少年だ。さすが侯爵家。というか、声を聞くに、少年で間違いないな)

などと思いながらパトリックは、


「一応、中隊を預かって居ります」

と答える。


「その若さで中隊長とは、なかなか立派ですな」

と、カルロスが言う。


「では、やはりパトリック様には、正式に御礼しなくては。軍務中とはいえ、助けられた事実は変わりませんので!」


あまり断り続けるのも失礼かと思い、

「わかりました、最低限で結構ですので」

と、頭を下げる。

「よし、街道まで戻るぞ! 奴らの武器や、略奪品は没収するから、荷物をまとめろウェイン、指示を頼む!」

「了解致しました! パトリック少尉!」

侯爵家三男の前だからか、改まった言い方をしたウェインに、苦笑いで答えたパトリックだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ