表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/316

アボット居残り

部屋を出て行くパトリック達。


「あ、アボット伯爵は少し残れ」

王に言われて立ち止まるアボット。


「陛下、何かまだございましたか?」

アボットの問いに、


「パトリックとどうやって繋がった? 接点がなかろう?」

「はは、その事ですか。いやまぁ私の失敗なのですが、お話しましょうか?」

「ああ、気になってなぁ。あやつ人付き合いが得意な方ではなかろう?」


「確かに。基本的には善人なのでしょうが、得体の知れないところがございますな。では、我が家の失態の話ですが、あれはそう… 」



アボットの説明に、

「なんともまあ、間が悪かったというかなんというか」

苦笑いの王に、

「確かに間が悪かったとも言えますが、逆に同盟を組めた事は良かったので、良いタイミングだったとも言えます。まあ、うちの部下には災難でしたが」


「あやつ、自分の敵には容赦無く立ち向かうようだが、まだまだ若い。上手く支えてやってくれ。此度の件、お主の功績はしっかり覚えておくし、解決した時は、しっかり評価する事を約束する」


「陛下、このアボット、鉄狐と揶揄されますが、王家への忠誠は今までと変りなく。そしてスネークス家との同盟も王家に害なきよう進めます。我が息子にも王家への忠誠と、スネークス家との同盟を引き継がせますゆえ、ご安心を」

膝を着いてアボットが宣言する。


「うむ。今まで他家とあまり関わらずに独自に調査し、報告してくれていた事は、信頼に値する。これからも頼むぞ」


「御意!」


「そちの息子、確かライアンだったか?パトリックには会わせたか?」


「いえ、まだです。タイミングを見計らっておりましたが、此度の件がそのタイミングかもしれませんな」


「かもな。あ、そうそうこれはワシが口出しすることでも無いが、うちの長女、クロージアとの事、認めんでもないぞ? 外野がバランスがどうのと煩いが、反王家の奴らに嫁がせるより、お主の家なら安心だしの」


「うちの愚息で宜しいのでっ⁉︎」


「なかなか良い腕前と聞く。あとはお主の経験を受け継がせれば、良い領主になろう」


「有り難き御言葉。この件が片付いてから、息子に伝えます。焦って勇み足など踏まれてはたまりませんから」


「うむ。では頼むぞ」


「御意‼︎」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 日頃の行い(≒信頼の積み重ね)って大事ですよね … _:(´ཀ`」 ∠):‬
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ