表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たった1つの失敗

 山下浩介ほど、まわりから尊敬されている人間もいない。

 きちんと櫛目の入った髪に精悍な顔つき、しわのないスーツ。履いた革靴はピカピカに磨かれている。背筋を伸ばし大股で歩く姿は力強さにあふれ、鋭い眼差しからは自信と知性が感じられた。

 完璧な大人の男というのは、彼のことだ。

 山下は部屋のドアをガチャリと開け、言い放った。

「どうしたんですか、こんな所に呼び出して」

よく通る声だ。

答えたのは、対照的なしゃがれ声。

「すみませんねえ、こんな時間に」

 背の低い初老の男。カーキ色の薄汚れたジャケットを羽織っている。小さい目に曲がった鼻、貧相な顔に汚らしい無精ヒゲが生えていた。

 まさか、このみすぼらしい男が警視庁の敏腕刑事として有名な、あの久我山警部だとは。

 いまでも山下には信じられなかった。

「時間のことは構いません。ですがこの部屋は……」

「なにか問題でも?」 

「友人が殺された部屋で、快適に過ごせる人間はいませんよ」

 山下は目を伏せた。

彼の足下のカーペットには、黒い染みが広がっている。この部屋で襲われ、血まみれで発見された谷口氏の血痕だ。

「いったいどんな理由があって、この部屋に僕を呼び出したんですか」

「実は、谷口氏の事件について新しい事実が判明しまして。それでお呼びしたんですよ」 

「新しい事実……」

 山下は思いをはせるように目を閉じると、懐から1枚の写真を取り出した。隣合って仲良さげに笑う、山下と谷口の姿が映っている。

「谷口は私の親友でした。なぜ殺されなければいけなかったのか、誰が彼を殺したのか、何か新しい情報があるのでしたら、是非とも知りたいものです」

 潤んだ目で、声を震わせる。

 警部はそんな彼を無表情で見つめていた。

「実は」

警部が言う。

「犯人がわかったんですよ」

「犯人が!」

 山下は素っ頓狂な声を上げた。

「いったい誰です」

「あなたです」

 山下は絶句し、警部はそれ以上言おうとしなかった。

 沈黙。

 それは、どれほどの長さだったのか。

 やがて山下が口を開いた。

「何を言うのですか。殺人事件のあった日、私にはアリバイがあります」

「そうですね、完璧なアリバイです」

「そして殺人の現場であるこの部屋は密室でした」

「まさしくその通り」

「凶器も発見されていない」

「未だに見つけられていません」

 山下はあきれかえって頭を振り、それから声を荒げた。

「じゃあ、なんの根拠があって私が犯人だなんて言うんです? 私は、殺された谷口の親友なんですよ!」

 激昂して、自分と谷口が仲良く写っている写真を警部の目の前に突きつける。いまにも殴りかかりそうな勢いだ。

そのとき。

 ガチャリ。

 山下の背後のドアが開いた。

 入ってきたのは、頭に包帯を巻いた男。

 谷口だった。

 山下は驚いた。

 息をひきつらせて、発作を起こしたように震え、尻餅をついてひっくり返った。そこはちょうど、彼が後ろから殴ったときに谷口が倒れた、まさにその場所だった。 

 警部は言った。

「山下さん。あなたのトリックは完璧でした。密室も、アリバイも、その他も全て。

ただ、ひとつだけ、ミスをしました。

あなたは谷口さんを殺せていなかったんですよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ