表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

ラムダの日々

ある朝の事。

どんな昨日を過ごしていても今日はやって来る。

ぐずぐずしていたら乗り遅れて、明日に追い越されてしまうだろう。

(2010/11/11)

 同じつくりのからだを持つ。葉脈のように複雑に巡る思惑に、神経が逆撫でされて心がささくれる。

「なによもう。いつまでも思春期みたいな事言ってないで、ちゃんと一人で起きてよね」

 彼女はなにひとつ分かっていない。このよのなかの事を。この命の事を。

 同じつくりのからだを持つ。そこに生きる意思を、そこに息づく思いを、果たして本物であると断言できるか。

 まどわされず、流されず、どうして真っ直ぐに生きられない。

「ねえ。またご飯食べてないんでしょう。チャーハン作ってあげるから。ちょっと待ってて」

 その手は宇宙をつくりだす。なんて傲慢で無謀で、尊大な両手だ。なのに、同時に尊い。

 すべてのものが多面でなく複雑でなく、一つの真理しか持ちえないものならまだ簡単だった。

 彼女はその指先でたやすく瑞々しい命をむさぼっていくのだ。臆面もなく屈託もなく。そして何の疑いもなく、朝から味の濃すぎるやきめしを作るのだ。

「文句あるなら食べなくて良いのよ。ていうか、どうしてまだ着替えてないの」

 どうして。その疑問符は昔から智恵のある者の特権だという。人は考える芦だと誰かが言ったが、それは果たしてほんとうの事だろうか。考えるという行為を考えてみると、人はたいして考えていないという事実に驚かされる。いいや、それは確かな言い回しではない。たいして考えていない人が大半で、多数派で、それで世界はのびのびと回っている。

 つくりだす事に関しては別だ。人はその才能において天才である。

 曲がり角を曲がれば問題にぶつかる。人生とはそういうものだと誰かが言った。

「ほら。これなら着れるでしょ。もう。洗濯ぐらいちゃんとしてって言ってるのに」

 同じつくりのからだを持つ。性差はさほど問題ではない。しかしここぞという時に、決定的な打撃を与える。それが性というものだ。

 人から煩悩を取り去れば即身成仏になれると言うが、そこに果たしてほんとうの幸福があるのだろうか。何をもって何を為すのか。誰に頼り誰に救われ、誰を癒すのか。

 ゆるやかな曲線を描く高速道路に、猛スピードで突っ込んで曲がり切れずに大破する。それと同等の無知を武器にして、生き続けている。

 呼吸をする。一息ごとに世界の淀みを内側に引き込んで、やっと安心出来る。小さな宇宙はいつだって繋がりを求めている。意識的に、無意識的に。

 希望というものはほんとうに輝いているのか。それは時にはミラーボールのように不躾で、夕日のようにじんわりと、先を照らすものなのか。燦々と輝く太陽は空にあるがそれは胸の内にもあるものだ。

「ね。おいしい?」




「うまい」

「そ。良かった」




 ミリ単位の修正を、躍起になって施している。はじめからつくり直さねばならない事を知りながら、その艱難さに目をつぶってしまう故だ。歩んできた足跡は誰にも消せない。徒労に過ぎない毎日だと切って捨てる。それだけの価値だ。細切れの椎茸は、人の存在と重なるところがある。

 彼女はなにひとつ分かっていない。可能性という言葉を信じ、真っ直ぐにそれに手を伸ばす。その大胆さは時に勇気と呼ぶのだろう。

「ええっ。結構細かく刻んで入れたのにっ。やめてよ。それだけ残さないで」




 押しつけがましく苦々しく自分はここだと主張する。やさしさは半分が押し売りで出来ている。

 しかし残念ながら、それが正しいやさしさだ。だからこそ簡単で難しい。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ