表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

安楽椅子ニート 番外編11

瀬能「おお、今日は人が少ないですね。」

男の子「あ!」

女の子「あ、杏子ちゃん!」

瀬能「タイガ君、ユアちゃん!おいっすぅ!」

ユア「おいっすぅぅ!」

瀬能「今日もユアちゃんはカワイイですねぇ?」

ユア「え?ほんと?・・・ありがとう!」

タイガ「おい、ユア。こんなバカニートに話しかけんな!バカとニートが伝染るぞ?」

ユア「ヒドイよぉ、タイガ君!杏子ちゃんはバカでもニートでもないよ!大暗黒不況時代の生きる自由人派フリーマン、無色の杏子ノーカラーなのよぉ!」

瀬能「・・・ふっ」

タイガ「ふ、じゃねぇよ、バカニート!何をユアに吹き込んでるんだよ!お前、ほんとのバカだろ?フリーマンって何だよ?働けよ!無色と無職をかけてんじゃねぇよ!」

ユア「・・・長いツッコミご苦労様。今日も元気だねぇタイガ君は。」

タイガ「ユア、こいつと関わってるとろくな大人にならねぇからな。気を付けろよ?まじで。」

瀬能「タイガ君はユアちゃんの事になるとほんと心配性になりますね。・・・大丈夫、稼ぎのない男からは勝手に女は離れていきますから。」

タイガ「おい!お前、ほんとぶっとばすかんなァ!」

瀬能「タイガ君はカワイイですね、カワイイです!」

ユア「本当だよ?タイガ君。理解ある彼くんより甲斐性がある男の方が女子は好きなのよ?」

タイガ「え?・・・待てクソニート、ユアに変な事、教えるんじゃねぇよ!ユアがお前みたいになったらどう責任取ってくれるんだよ!」

瀬能「責任取るのはタイガ君だと思いますが?ねー?」

ユア「ねー?」

タイガ「!・・・。

はい、はい、俺はバカニートとは関わらないと決めたんだ。お前、こっち来んなよ?いいな?・・・ユアはこっち来いよ!早くぅ!」

ユア「ユア、命令してくる男子、嫌い。」

タイガ「!・・・。バカニートと一緒にいるとバカニートが感染るからこっちに来い、って言ってるの。」

ユア「・・・杏子ちゃん。タイガ君。杏子ちゃん、よ?」

タイガ「・・・杏子ね。杏子。はい。」

ユア「はい。よく出来ました。」

瀬能「タイガ君。今日はそれで勝負するつもりですか?」

タイガ「おい!見るなよ!今、セッティングしてる所だろ?」

瀬能「そのセッティングだと自分の揚力に負けてしまうと思いますが?」

タイガ「は?浮かせる力を強くしたんだから当然だろ?敵が浮く確率を高くしてるんだ、守りより攻めだ!」

ユア「タイガ君。素直に杏子ちゃんのアドバイスを聞いた方がいいと思うよ?」

タイガ「バカにすんなよ、ユア!こんなクソニート女、」

ユア「杏子ちゃんだよ?」

タイガ「・・・杏子なんざ、俺の『グレイビースト』でケッチョンケッチョンにしてやるぜ!」

瀬能「は!何をおませな事を。私は昨年度、バトメンサマーカーニバルジャパンプレミアで優勝した女ですよ?私に勝てると思っているんですか?」

タイガ「お前、子供に混ざって大会に出て、大人が優勝するとか、恥ずかしくないのか?」

瀬能「別にぃぃぃぃ。」

タイガ「働けよ?まじめに。・・・俺の父ちゃんが夜、コンビニでお前を見たって言ってたぞ?お前、フィギアが当たるクジ、買い占めてたらしいな、出た当日に。日付が変わるのを見計らって買い占めに来てたって。」

瀬能「ルールは守っています。フライングで買ってたら訴えられても仕方がないと思いますが、ちゃんと発売日当日に買ったんだから問題ないと思いますけど?」

ユア「ユアのお姉ちゃんは、杏子ちゃんに助けてもらったって言ってた。ほら、男の人が女の人に声をかけてお仕事紹介するやつ?あれに捕まっちゃって、どうしようか困ってたら杏子ちゃんが、お酒の入った大きな瓶を持って来て、火ぃ吹いたって!男の人に向かって。そしたら逃げていっちゃったって。お姉ちゃん、凄いって言ってたよ?」

タイガ「・・・お前、めちゃくちゃだな。」

瀬能「いやぁ。それ程でもぉ。」

タイガ「断じて褒めてないからな!いい大人が火なんか吹かないからな。そもそも人間が火なんか吹かないからな!」

ユア「ユア、火ぃ吹きたい!」

タイガ「ユアが真似するだろ!どうするんだよぉ!」

瀬能「それは理解ある彼くんの躾次第じゃないですか?」

タイガ「お前、うるさいよ?」

瀬能「それでは私が、タイガ君を軽く揉んであげましょう!」

タイガ「お前、なめんなよ!吠え面かかせてやるからなぁああ!」

瀬能「今日は阪神の黄金時代『バース・掛布・岡田』メンコで勝負しましょう。」

タイガ「杏子!お前、ふざけんのか!そんな昭和のメンコで、最新鋭の『グレイビースト』に勝てると思ってんのか!」

瀬能「まぁやってみましょう。タイガ君、『バース・掛布・岡田』のクリーンナップトオリオを舐めていると後悔しますよ?それで日本シリーズが荒れたんですから。」

タイガ「誰もその時の阪神を舐めちゃいねぇよ?俺はバトメンを舐めてるお前に怒ってるの!

言っておくがなぁ『グレイビースト』はグレードアップパーツを装備し、ウェイトバランスを変えてある!下手なメンコじゃ『グレイビースト』を煽る事は出来ねぇぜ!」

ユア「じゃあ、タイガ君、杏子ちゃん。バトルフィールドにセットアップして!いくよぉぉお!バトルぅぅぅゴォォオオ、オォォォォオオン!」

タイガ「俺のターンだ、行け!『グレイビースト』!陣地を確保しろ!」

瀬能「私のターンです。阪神の神の如き上位打線!再び三連続ホームランを打つ時が来たのです!さあ、ひっくり返してさしあげなさいぃぃぃぃいいい!」

バアァアアン!

タイガ「なにぃぃぃぃぃ!俺の、俺の『グレイビースト』が、たった一撃でぇぇぇええ!」

ユア「勝負あり、杏子ちゃんの勝ちぃぃぃ!」

瀬能「アハハハハハハハハハハハ。ユアちゃん、今日は寝かせませんよ?」

ユア「いやん!」

タイガ「お前ふざけんな!ユアもこっちに来い!・・・おい、バカ杏子!どういうカラクリだ?俺の『グレイビースト』が簡単に負けるハズがねぇえだろ?しかも一撃で!あんな昭和の使い古したメンコに負ける訳がないんだ。お前、何かインチキしてるだろぉおお!」

瀬能「自分が負けたからって、他人がインチキしているとか、心外ですよ。メンコが新しいからと言って、必ずしも勝つとは限りません。私はタイガ君に忠告しましたよ?揚力が強すぎないか?って。」

タイガ「それがどうした?」

瀬能「まだ分からないんですか?これだからユアちゃんを私に盗られちゃうんですよ?」

ユア「ユア、杏子ちゃんならいいと思ってる。」

タイガ「思うな!・・・ユア、こっちに来てろ。あぶないから。あいつ本当のアホだから。」

瀬能「いいですか?タイガ君。バトルメンコ以前にメンコで相手に勝つには、相手のメンコを裏返さなければなりません。さっきのバトルでは、基本中の基本の技、畳み返しを応用したのです。」

タイガ「畳み返しだってぇえええ!」

瀬能「相手のメンコの端にわざと自分のメンコをぶつけて、そこをテコに相手のメンコを裏返す技です。タイガ君のバトルメンコは、相手を風圧で飛ばす事を戦略としたセッティングになっています。反対に言えば、自分も飛びやすいという事を意味します。私の『バース・掛布・岡田』のクリーンナップトリオは、それを利用する為、更に加速と重力を加わるようにセッティングしました。・・・これです、そう鉛です。」

タイガ「な、鉛だってぇぇえ!」

瀬能「メンコの裏一面に鉛を張り付けてあります。重たいです。破壊力もあります。タイガ君のバトメンなら簡単に吹き飛ぶと思いましたが、予想通りでした。私がバトメンで不規則な女王イレギュラークイーンと呼ばれている意味が分かりましたか?」

タイガ「不正女王の間違いだろ?・・・ああああああああ!悔しい!こんな奴に負けるなんてぇぇぇぇえ!」

瀬能「負け犬の遠吠えほど見苦しいものはありませんよ?」

タイガ「うるさい!だまれ!今度やったら俺が勝つ!いいな!」

ユア「タイガ君は負けず嫌いだねぇ。そういう所が好き。」

ファイター「君達、面白いバトルを見せてもらったぜ!」

名人「ひょひょひょひょ、面白かったです。私の研究に役立てるとしましょう!」

瀬能「え?・・・どなたですか?」

ユア「杏子ちゃん、知らないの?」

タイガ「お前、家に引き籠ってるから世間の常識を知らねぇんだよ!この人達は、バトメンの世界じゃ超有名人なんだぜ!

まず、この白いつなぎを着ている人、バトメンファイターだ!

公式戦の実況や解説をしてくれる、熱い奴なんだぜ?」

ファイター「どうも、よろしくぅ!」

タイガ「この人は、北別府名人。バトメンを開発している人だ。特にグレードアップパーツを装着することによってプレーヤー独自のパワーアップを図る事が出来るんだ!言わばバトメンの神だ!」

名人「ひょひょひょひょひょ、よろしく!」

タイガ「ファイター、名人、今日はどんな用事でこの町に来たんだ?」

瀬能「・・・営業ですよね?」

ファイター「プロモーション活動と言ってくれ!俺と名人は、熱いバトメンをサポートする為にやってきたんだ!」

名人「ひょひょひょひょひょひょひょ、少年よ!新しいグレードアップパーツも完成した所じゃ!いち早く、君達に届けにやってきたのじゃ!下の階のおもちゃ屋さんで先行販売しておるぞ?」

タイガ「まじか?」

瀬能「物販までも。」

ファイター「下の階のおもちゃ屋で1時間後にサイン&握手会をするから、君も来てくれ!」

タイガ「絶対行くぜ!なあユア?」

ユア「ユア、ドーナツ食べたい。」

名人「ひょひょひょひょひょひょ、では、待っておるぞ。」

瀬能「・・・行っちゃいましたね。営業の人。」

タイガ「営業言うな、ファイターと名人だ。ユア、ドーナツ買ってやるからサイン会行こうぜ?」

ユア「ドーナツ買ってくれるなら、行く。」

タイガ「い、よしぃ!」

瀬能「私も、タイガ君とじゃれ合っていても面白くないですねぇ。他の人達は何処に行っちゃったんでしょうか?少ないのは感じていましたけど。」

タイガ「面白くない、言うな!・・・他の連中は、あいつ等が怖くて、ここには来なくなっちゃったんだよ!俺達のバトメンコロシアムだったのに。」

瀬能「あいつ等って?誰の事ですか?」

タイガ「真価能力開発研究所の奴らだよ!」

瀬能「・・・なんですか?それは。」

ユア「真価能力開発研究所よ、杏子ちゃん。超強力なバトメンを作って、世界中の人間を支配し、コントロールする事を目的にした組織だって、聞いたわ。」

タイガ「あいつ等、すげぇ強いバトメンを使って、俺達の戦いの場を奪っていきやがったんだ!みんなバトメンを取られて、嫌になっちゃって、こんな所、来なくなっちゃったんだよ。」

瀬能「だから人がいないんですね。」

タイガ「俺はあいつ等が許せねぇんだ!みんなのバトメンを奪った、あいつ等が!バトメンだけじゃない!俺達の居場所を奪ったんだ!」

瀬能「それでタイガ君は一人で、バトメンのチューニングを行っていた訳ですね。」

タイガ「うるせぇ!お前になんか同情されたくねぇんだ!これは俺の、ここで戦ったみんなの戦いなんだ!俺がみんなの仇を取って、みんなの居場所を取り返すんだ!だから黙ってみてろ、クソニート女!」

瀬能「はいはい。でも、私に勝てないようじゃ、まだまだですよ?タイガ君。」

タイガ「うるせぇって言ってんだろ!いくぞ!ユア、俺達の最高のバトメンを作り上げるんだ!いいな!あと、サイン貰って握手してもらうんだ!」

ユア「まってよー!ねぇタイガ君ってばぁ!」

瀬能「まったくタイガ君には、やれやれです。」

博士「ホーッホホホホホ!ホーッホホホホホホ!見慣れない奴がおるわ!こんな所に何のようじゃ?」

瀬能「ん?誰ですか、あなたは?・・・ここはデパートの屋上ですよ?買い物客が利用して当然の場所じゃないですか?」

博士「ぬかしよる。ここは我ら真価能力開発研究所の、いわばデモンストレーションの場。お前等を血祭りにあげて世界征服の足掛かりにする場所じゃぁあああ!」

瀬能「あなたがもしかして、タイガ君とユアちゃんが言っていた、バトメンをつくる組織の人?」

博士「ホーッホホホホホホホホホ!ま、半分正解とだけ言っておこう。わしの名はデスゾール博士!我ら真価能力開発研究所は独自のバトメンを開発し、人間の真なる力、真価能力を持った人間を育成する機関じゃ。その最終目標は、真価能力を持った人間による真なる世界革命!すなわち世界征服じゃ!手始めにお前達をバトメンで完膚なきまでに叩き潰し、この地より世界征服をはじめるのじゃ!ホーッホホホホホホホホホホ!」

瀬能「しんしんしんしん、うるさいしんね!やってやるしんよ!」

博士「クロちゃんみたいにしゃべるな、バカタレが!」

瀬能「わわわ、わー!」

博士「調子に乗りおって小娘があああ!聞こえるか、蒼龍寺?今すぐ出てくるのじゃ!」

蒼龍寺「なんだ?博士、俺を呼んだか?」

博士「お前みたいな制御が効かない失敗作を呼びたくはなかったのだが仕方がない。緊急事態じゃ!蒼龍寺、この生意気な小娘を叩きのめすのじゃ!」

瀬能「・・・四股名ですか?」

蒼龍寺「ちがうわ!誰が相撲取りじゃ、ボケ!こんな小奇麗な相撲取りがいるか!」

博士「ホーッホホホホホホホホホホ!蒼龍寺?貴様でも、この小娘に揚げ足を取られているではないか?ああん?先が思いやられるぞ?」

蒼龍寺「なめるな、クソジジィが!デスゾール博士、お前の様な時代遅れのバトメンはもう終わったんだよぉ?これからは俺の時代だ!俺の時代の幕開けだ!キャーハハハハハハハハ!まず、女!お前を俺の生け贄にしてやる!キャーハハハハハハハハハハ!ありがたく思え!」

博士「小娘よ、調子に乗っていられるのも今のうちじゃ!」

瀬能「誰が相手だろうと、私はバトメン勝負を受けて立ちます。不規則女王イレギュラークイーンの名にかけて!」

博士「なに?お前があの、不規則女王だと!」

蒼龍寺「キャーハハハハハハハハハハハ!面白れぇ!表舞台のチャンピンと戦ってみたかったんだ!俺を楽しませてくれよ?女王さまよぉぉおお?キャーハハハハハハハハハハハハ!」

瀬能「勝負です!セットアップ!」

瀬能・蒼龍寺「バトル・ゴー・オン!」

蒼龍寺「俺のターンだ!ひねりつぶせ!『ネメシスドラゴン』ー!・・・っよし、角を取ったぜ!これで奴の動きを封じた!うかつに動けばバトルフィールドから脱落しちまう。バトルフィールドからの脱落は死!そう、死を意味するからだ。」

瀬能「脳筋バカだと思っていましたが、少しは計算が出来るようですね。では私のターンです。西武『松井和夫』です!」

蒼龍寺「なんだと!盗塁王の異名を持つ!伝説の松井和夫かっ!」

博士「バカな!」

瀬能「あなた達はここで終わりです。さあ私と出会った事を悔いるのです。あなた達、ゴミ虫共は便所の隅でキーキーキーキー鳴いているのがお似合いです。喰らいなさい、松井の神速を!」

ズバ!

蒼龍寺「なんだ!メンコの速さじゃないぞ!・・・だが、策に溺れたな、女王!俺の『ネメシスドラゴン』はお前の攻撃に耐え、生きているぞ!」

瀬能「アハハハハハハハ。既にトカゲを食べる準備はできてますよ?さあ、おいでなさい、ゴミ虫共!」

蒼龍寺「俺のターンだ!行け!『ネメシスドラゴン』!」

ダン!

蒼龍寺「なんだ?どういう事だ、まるで動かない!微動だにしないぞ!」

瀬能「では次は私のターンです。その哀れなトカゲを食べてさしあげましょう!行くのです『松井和夫』おおおおお!」

ジュドオオオオオオ!

パン!

蒼龍寺「俺の、俺の『ネメシスドラゴン』がああああ!」

博士「おかしい。わしの作った完全なる龍の王、『ネメシスドラゴン』がたかが西武の『松井和夫』にやられるはずがない!

ん?そうじゃ、そうじゃったのか!わかったぞ!不完全なプレーヤーのせいで、わしの『ネメシスドラゴン』の真なる力を発揮出来なかったんじゃあ!そうでなければ『松井和夫』如きにやられるはずがないわ!」

蒼龍寺「俺は不完全じゃない!最強の龍使い!蒼龍寺様だ!クソジジィが作ったそのドラゴンこそ不完全だったんだよぉおお!他人のせいにしてんじゃねぇえぞぉコラああ!」

瀬能「あさましいですね。掃き溜めのゴミ共は。」

博士「なんじゃと?」

瀬能「ごめんなさい。私が強すぎるんです。・・・・アハハハッハ。アハハハハハハハハハ!あなた達如きでは不規則女王たる私にかすり傷すらつける事は叶いません。自分達の弱さを呪って惨めに朽ち果てて下さい。その方がお似合いです。

まあ、最後に秘密をお見せしましょう。これが『松井和夫』の強さの秘密です。」

ピラ

蒼龍寺「どういう事だ?」

博士「くそぉおおおおおおおお!おのれぇぇぇぇえええ!」

瀬能「磁石です。しかも強力なネオジム磁石です。ネオジム磁石は一度、張り付いたら取れません。トカゲが足掻いた所で私の『松井和夫』が動く事は皆無です。そして、それを可能にしたのが、バトルフィールドの地下に埋まっている鉄板です。」

博士「なんだと?鉄板!」

瀬能「磁石と鉄板が引きあう力を使い、強力な加速力を生むのです。トカゲが宙を舞ったのも、このネオジム磁石の加速力のおかげでしょう。

アハハハハハハハハハハハ!

さあ!弱き者達よ!女王の前に跪きなさい。そして、頭を垂れ、許しを請うです。

アアハハハハハハハハハッハハハ!」

バコン!

瀬能「痛った」

タイガ「おい!クソニート!お前、どっちが悪もんだか分からねぇじゃねぇか!完全なる不正女王じゃねぇかよ!」

ユア「杏子ちゃん、悪い顔してたよ?」

瀬能「え、そうですか?」

蒼龍寺「おい!不規則女王!今日の所は俺の負けにしておいてやる!・・・だが、今度会った時がお前の最後だ!いいな!キャーハハハハハハハハハハハ!」

博士「くそぅ。こんな所でわしの野望が打ち滅ぼされるとは。ぐぬぬぬぬぬ。よいか!不規則女王よ、この真価能力開発研究所は日本支部でしかないわい!世界各地に散らばる、わし等の仲間がお前の首を狙ってくるであろう!首を洗って待っておれい!ホーッホホホホホホホホホホホホ!次こそは、より強力なバトメンを完成させるのじゃ!」

獅子丸「俺達の出番は無いようだな。」

蘭子「今度お前達に会ったらいい声で鳴いてもらうよ?キヒヒヒヒヒ・・・」

ヒストレイク「蒼龍寺は四天王、最弱の男。・・・私達を奴と同格と思ってもらっては困る。」

博士「撤退じゃ!」

タイガ「・・・戦いは終わったのか?ちがう、今、戦いが始まったんだ!だけど、俺達の、みんなの居場所を取り戻したんだ!もしかしたら、束の間の平和かも知れない。俺達は戦うんだ、バトメンで。俺達の居場所を守るために、そして、世界の平和を守る為に!」

ユア「・・・勝ったのは杏子ちゃんだけどね。」

瀬能「・・・私は誰にも負けませんよ!」

タイガ「おい、杏子!特訓だ!今度こそ、お前をギャフンと言わせてやる!」

瀬能「いいですけど、タイガ君じゃ私の相手になりませんよ?」

タイガ「うるせぇ!やってみなけりゃ分からねぇだろ!勝負だ!」

瀬能「はぁ。・・・今度は、西武の『辻』です。セカンド辻、ファースト清原、サード石毛!西武の黄金時代です。」

タイガ「お前、やる気あんのかよ?おい、クソニート!」

ユア「杏子ちゃん、タイガ君ほっといてドーナツ食べよ?」




「あああああ。」

「どうしたんですか?木崎さん。」

「いやぁ、瀬能さんとベーゴマで勝負して負けた。」

「ベーゴマ?」

「ベーゴマだよ。」

「木崎さん、コマ、回せられるんですか?」

「当ったり前だろ?コマくらい。常識だろ?」

「最近、コマで遊んだ事なんてないですよ?僕の記憶の中で無いですもん。」

「駄菓子屋に行けば売ってるじゃねぇか?今の子供の方が詳しいぞ?」

「木崎さん、駄菓子屋、行くんですか?」

「お前、イオンとかモール行けば、お菓子のお店、たいがい入ってるぞ?ユニクロとかABCばっかり行かないでそっちも見ろよ?」

「そうなんだ、気が付かなかったです。確かに行くのはユニクロ、GU、無印ばっかりで。」

「ベーゴマで負けるわ、メンコで負けるわ、羽子板で負けるわ、けん玉も出来ねぇし、神経衰弱じゃボロ負けだし。ああああああ、くそ、くそ悔しいぃぃぃい!」

「・・・木崎さん、正月でもないのに、瀬能さんと、遊んでたんですか?」

「バカ野郎!」

「えぇ?」

「遊びじゃねぇんだよ、真剣なんだよ、こっちは!真剣勝負!」

「はぁ。」

「瀬能さんと真剣勝負で負けてんの!負け越しだよ。まったく。古いゲームで負け越して、wiiでも負けて、なんなんだよ、あの女は!むっかつく、むっかつく!」

「まあまあまあまあ。木崎さん、そんなに熱くならないで。」

「なんでもいいから瀬能さんに勝ちたい!あの女をギャフンと言わせてやりたい、の!」

「・・・木崎さん。訪問の趣旨が変わってきちゃってますよ?」


作者の独り言

「昭和の玩具を題材にしたコロコロ系少年漫画に発想を得て、本作品を書きました。メンコを使い、現代に蘇った玩具で、メンコは無いとタカをくくっていた所、書き終わった所で検索をかけたら、改造メンコバトルなるメンコ玩具が発売されていた事をしりました。ヨーヨーしかり、ベーゴマしかり、まさかメンコまであるとは。考えが浅はかだった事が悔やまれます。本当に悔やまれます。メンコのバトルマンガなんて無いと思って、ノリノリで書いていた自分が恥ずかしいです。それが悔やまれます。」


『バトルメンコ』について

バトルメンコ(格闘面子もしくは決闘面子)、通称、バトメンとは、メンコを現代の技術でリニューアルした玩具の事であり、バトルフィールドと呼ばれる専用のバトメンデッキを使い、バトメン同士を戦わせるものである。二人から複数人で、対戦し、相手のバトメンを、バトルフィールドから出したり、相手のバトメンを裏返しにすれば勝ちである。戦いの合図は、バトルプレーヤー同士が「バトル・ゴー・オン」の掛け声で開始する。これまで、多くのグレードアップパーツが用意され、それを組み合わせることにで、独自のバトメンを作り上げる事が出来る。また、年に2回。夏と冬。バトメンカーニバルジャパンが開催される。当作品の主人公である、瀬能杏子は昨年のバトメンサマーカーニバルジャパンプレミアの優勝者で、10万人の頂点に君臨した。不規則女王イレギュラークイーンの異名を持つ。バトメンの面白い所は、新規に開発されたバトメンだけでなく、これまでに発売された面子を使う事が可能な所である。これにより、より戦略性の高いバトルが可能になったと言われている。


※本作品は全編会話劇となっております。ご了承下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ