表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/484

010 攻略対象


 魔法適性なしで無能のレッテルを貼られたフィリップであったが、その日から超立派な庭に足を運ぶことが増えた。せっかく昼型になったのだから、この間にやりたいことがあるみたいだ。

 ちなみに貴族の婦女子と擦れ違うことはあるのだが、無能の第二皇子とお近付きになっていいものかと家長が悩んでいるので、接触して来なくなっている。


 フィリップのお気に入りの場所は、綺麗な庭園ではなく、芝生が広がり大きな木が生えた場所。そこのベンチでエイラに膝枕してもらい、小鳥のさえずりを聞いていた。


「殿下……何か面白いことでもありましたか?」


 フィリップがクスクス笑っているので、エイラも気になるみたいだ。


「いや~……鳥も色恋沙汰が好きなんだと思ってね~」

「鳥がですか……」

「ほら? あそこの3羽と対面の3羽、オスとメスに分かれててね。オスどうしでどのメスを狙っているのかとやってるの」

「はあ……殿下にはそう見えるのですか」

「そそ。こんなやり取りしてるんだ~」


 エイラが残念な子を見る目をしていたので、フィリップは木の枝にとまる鳥を指差しながらアテレコ。なんだか初合コンに来た男が、手練れのギャルにこっぴどくやられるようなセリフになっていたので、エイラも珍しく声に出して笑っていた。


「あらら。女子は行っちゃったね」

「はい。本当にそんなことが起こっていたみたいですね。フフフ」

「僕たちも行こうか」


 フィリップが立ち上がると、エイラは項垂れているような鳥を見ながらあとを追う。

 これは実は、フィリップの実験。母親から貰ったネックレスには、動物と意思疎通できる機能が付いていたから確かめに来ていたのだ。なのでさっきのアテレコは、正真正銘、オスがフラれていたのだ。



 帰り道は散歩がてら綺麗な庭園を見て歩いていたフィリップは、奇妙な集団を発見した。


「あそこで隠れてるような子供たちって、何してるんだろ?」

「あのお子様は……フレドリク殿下の幼馴染みではないでしょうか」

「お兄様の幼馴染み……あ、イケメン4の……」

「イケメン4??」

「な、なんでもない」


 フィリップは前世の知識を口走ってしまったので慌ててごまかす。イケメン4とは、乙女ゲームの攻略対象で人気の高い4人のこと。

 初登場は13歳からだったから、それより若い10歳の姿にフィリップも興味を持ったのか、植木に隠れている3人に後ろから近付いた。


「ねえねえ? 何してるの??」

「いまは忙し、い……フィリップ殿下??」

「そそ。フィリップだよ」

「これはご挨拶が遅れました!」

「「「はは~」」」


 一番後ろの細身の子供がフィリップの顔に気付くと、全員驚きながら(ひざまず)いた。


「そんなのいいよ。お兄様のお友達なんでしょ? お兄様と同じように扱ってくれると嬉しいな~」

「「「はっ!」」」


 フィリップが優しく言うと、3人は勢いよく立ち上がって目配せしている。誰がこの(かしこ)まった態度を真っ先に変えるか、目だけで激しい戦いが行われているようだ。


「あ~……俺は、カイ……だ。リンドホルム騎士長の息子だ」

「私はヨーセフです。リンデグレーン領主の息子です」

「私はサンドバリ侯爵家、次男のモンスです」


 口調を崩したのは、カイだけ。しかし、ヨーセフとモンスは、フレドリクとはいつも敬語で喋っていたからケンカにはなっていない。


(やっぱり、筋肉イケメンのカイに、メガネイケメンのヨーセフ、長髪イケメンのモンスだったか。全員、ゲームのキャラが幼くなった感じだな。ヨーセフだけメガネがまだってことは、これから掛けるのかな?)


 フィリップは舐めるように見ているので、3人は今度は誰が喋るかで押し付け合いをして、ヨーセフが負けた。


「えっと……何をしているかでしたね?」

「あ、うん。そう。向こうに何かあるの??」

「ええ。フレドリク殿下が許嫁とお茶会をしていると聞きまして、覗いていたのです」

「お兄様の許嫁……僕も見たい!」

「フィリップ。ここから見れるぞ」


 許嫁と聞いて、フィリップも興味津々。その嬉しそうな顔を見たカイが植木の枝を押さえてくれたので、フィリップはそこに頭を突っ込んだ。


「あれ? 誰もいないよ? あそこのテーブルのところじゃないの??」


 だが、聞いていた情報と違う。それに何度も質問しているのに誰も答えてくれないので、フィリップは頭を抜いて振り返った。


「フィリップまで何をしてるんだい?」

「お兄様!?」


 そこには、気を付けするカイたちと、笑顔が怖いフレドリクの姿。どうやらフレドリクは、ここから視線を感じていたので、フィリップたちが喋っている間に回り込んでいたみたいだ。


「いや、その……そこの3人に(そそのか)されて……」

「へ~……フィリップにいけない遊びを教えていたんだね~」

「「「申し訳ありません!」」」


 フィリップ、汚い。濡れ衣を着せられたカイたちはめっちゃ首を横に振っていたが、フレドリクに睨まれては謝るしかできなかった。


「どうせ、今まで会わせなかった私の許嫁を見たかったのだろう?」

「「「は、はあ……」」」

「同じ帝都学院に通うのだから、これから嫌と言うほど会えるのに、困った者たちだ……仕方がない。先に顔合わせしておくか。行くぞ」

「「「やった!」」」


 フレドリクが折れるとカイたちは嬉しそうにあとを追う。


(うお~。10歳の悪役令嬢に会える~。ゲームでは、初登場の13歳から大人びていたから楽しみだ~)


 そのあとに続き、フィリップもワクワクしながら追いかけるのであった……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ