表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不思議な月の輝く世界で  作者: 千東風子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/58

第四十六話 好き


「違う?」


 人魚の言葉は少女を打ちのめした。

 少女は無言でもう一度水鏡に触れた。


「アーシェ……」


 打って変わって、人魚は諭すように、只の事実を告げるように少女に言った。


「あなたの中で、辛いことも悲しいことも時間が過去にしてくれているのよ。もう眠る間際で最後なんだから、認めたら?」


「……何を?」


 少女はひどく気だるそうに聞いた。


「この男が、好きなんでしょ?」


「好き?」


「そう」


 人魚が何かにハッとし、眉を寄せたが、少女はそれに気が付かずに、ぶつぶつ呟いた。


(好き? あたしがアーシェを? 確かにあの腹筋は好みだわ。でもそれだけ。……それだけよ。もうあたしは眠り、この世界の一部になる。次に目が覚めることがあっても、もう知っている人は誰もいない世界だわ)


 おさも。

 リクも。

 アーシェも。


 自分を知る人のいない世界。


 少女の目に涙が溢れた。とぷん、と頭まで水に入り、少女は膝を抱えて丸まった。


 得も知れぬ寂しさがこみ上げてきたのである。


 もう会えない。

 もう二度と。

 もう、あたしを呼んでくれない。


 しばらく丸まって、嗚咽をこらえていたが、少女はやがて静かに水面に出て、人魚に向き合った。


 人魚はまるで懺悔を聞くかのように、真摯に少女に向き合っていた。


「……アーシェのお父さんもお兄さんも『黒竜の呪い』で亡くなったのよ」


「ちなみに黒竜はあの国の国宝も持ち出しているわね。みーんな躍起になって探しているわ」


「何それ!? じゃあ、今眠ったら、アーシェが困るってことなの!?」


「でも、関係ないわよね? 好きでも何でもないんだから」


「……意地悪」


「誉め言葉ね。認めた?」


「……うん」


 少女は人魚をまっすぐ見て言った。


「あたし、アーシェが好き。刺客から守ってくれる度、名前を呼んでくれる度、あたし、嬉しかった。……アーシェの為に何かしてあげたい。アーシェが困ることは、あたしもイヤだわ」


 妙にさっぱりした笑顔で少女は告白した。


(うん。アーシェが好き。彼の住むこの世界の一部になる。それがあたしのここにいる意味。一緒にはいられなくても、それが、あたしの出来ること。……あとは、その国宝とやらを何とか出来れば)


「良かったじゃない。両想いで」


 少女がその意味を聞くよりも先に、もう二度と聞くことがないとたった今思っていた声で、名前を呼ばれた。


「スズ!!」


 振り向けば、そこにはアーシェがいた。

 少女は一瞬固まった。

 次の瞬間、瞬間湯沸かし器のように、体中が沸騰したのが分かった。


(なんでなんでなんで、アーシェがここに!?)


 少女は混乱した。


「え……アーシェ!? な、なんで? ……ば、ば、ば、ばかー!! 来ないでよー!!」


 好きだと自覚した次の瞬間、本人が現れるなんて反則である。


 面食らったのはアーシェである。

 探しに探した少女にやっと会えたのに、よりによって「来るな、バカ」とは何事かと思った。


「ば、バカとは何事だ!? 皆どれだけ心配して探したか!!」


 駆け出した勢いのままアーシェが泉に入ろうとした瞬間、水が壁となり立ちはだかった。


「下がれ、下賤げせん


 言われる前に危険を察してアーシェは飛び去っていた。

 流れるような動作で抜剣し、隙なく構える。


「人魚? ……お前が泉の番人か?」


 アーシェが鋭く誰何すいかした。


「いかにも。お前ごときがこの泉の聖なる水に触れることは許さない。去れ」


「いいだろう。ただし、スズと共にだ。それ以外の選択はない」


「スズは自分の意思で今ここにいる。お前に何か言われる筋ではないわね。そうでしょう? 裏切り者のつむじ風」


 人魚ははアーシェの向こう、奥の二人を見ていた。正確には、リクの右腕を。


「出てきたら? もう隠れてる意味はないわ。さすがに私に合わせる顔がないのかしら? 私を水の精霊から水魔に堕とした張本人ですものね」


 リクの右腕の袖から風と共に出てきたラーイは、不自然なくらい感情のない声で答えた。


〈……久しぶりね。相変わらず意地が悪そうで何よりだわ。……ここに来た用件は今言ったとおり。スズを連れて帰るわ。スズの意思は関係ないの。スズの保護者からの通報だから。従わないと、光の泉ごと、この森を封印するわ。彼はやるわよ。知っているでしょう?〉


「……自分は来ないで小僧を寄越すあたり、本当に卑怯者だわ」


 少女以外の全員の視線がリクに集中する。


「……確かに一番若いけど、小僧ってオレ?」


 リクはこめかみをポリポリ掻いて、ラーイを見た。


おさと仲悪い感じ?」


「あの変態どころか、この世界中と仲悪いってところかしら」


「憎んじゃって話を聞くどころじゃない?」


「いいえ。話を聞く聞かないではなくて、ある意味あの変態と似ていて、あるじの光の精霊関連以外のことは全く眼中にないの」


 この言葉に人魚が反応した。


「馬鹿言わないで。あの男と似ているですって?」


 アーシェを牽制していた水の壁を崩して、ものすごい形相で水辺にやって来て、リクに詰め寄った。


「断じて認めないわ! 訂正しなさい!」


「オレが言ったんじゃないのに。おさってば、こんなところにまで悪名を轟かせているのかよ。かえってなんかすげーなぁ……」


 リクは一つ息を吐いて、腹を決めた。

 のほほんとした雰囲気の一切を消して人魚に話しかけた。


「ならば話を聞いてもらおう。おさと同列に見られたくないのであれば、当然だが?」


「聞くわ。ただし、私が人間の言うことを聞くなんて思わないでちょうだい」


「結構。アーシェ、剣を納めてくれ。その人形を……」


 リクが言い終わらない内に、遠くから叫び声が聞こえてきた。


「ぎゃーっ!? 何それ!? あたし!? キモッ!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ