表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

お願いだから、頼むよ皆…

「えーっと、風華さん?」


顔は笑っているのに目は笑っていないこの人。


先程の一件、見なかったことにしようとは思ったが…


このまま放っておくと、いつかりんが本気で死ぬ気がしたので、忠告…というか、お願いをすることにした。


「加減っていうものを覚えようね…?」


30分意識戻らない蹴りを繰り出すとか、普通その辺にはいないだろ。


ましてや、女子ならば。


「はいはいわかったって」


本当にわかっているのだろうか…


この状況をいち早く呑み込むことが出来る程の脳を持つ風華さんだが…


1度冷静さを失うと、かなりとんでもないことになりそうだ…


「お願いだからね?この3人の中で一番頼りになるんだからさ」


杏も頭はよく、大人な部分はあるが、年齢のこともあり、まだ子供っぽさは大いにある。


りんも頭はいいのだが、所謂「勉強できるバカ」ってやつだろう。


状況を把握してもなお、危機感を感じず目を輝かせるような、鈍感の持ち主だ。


そう考えると、必然的に風華さんが頼りになるのだ。


だから、大変なことに発展する前に、改善できる範囲で改善して欲しいと思う。


「んで、りん。お願いだから危機感を感じてくれ。興味とかでどうこうする問題じゃないから」


少々精神年齢が実年齢よりも低いのだろう…


サイトの結果の能力がそのまま反映されているこの世界では、俺以外の3人は「世界を創造する能力」を持っていることになる。


そんな能力を、何も考えず発動させてしまったら。


考えるだけで背筋が凍り付きそうになる。


「で、杏。見て笑ってるんじゃなくて、止めようね…?」


「え?りんにぃなぶろうね?任せて!」


……この子はどうしたものか。


りんとは違っためんどくささがある。


爆笑しながら言ってるし、本気ではないんだろうけど…


止める気がないことも、本気でないとは言いきれない…


うん。普通に怖い。というか心配。


「はぁー…まぁ悪いところはボチボチ直していこうな、皆」


ここに長居していても、何も進まない。


そういえば、荷物のチェックをまだしていなかったな。


「じゃあ皆、各自今持っているものを確認してな」


何を持ちあわせているかで、このあとの行動は変わってくる。


さて、どうなるのやら…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ