表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

りんの天性、風華の暴走

「何その超面白そうなの!」


興味津々、瞳キラキラ、テンションアゲアゲ…


なんなのこの人。


状況を話したにも関わらず…


危機感を持たないに留まらず…


逆に楽しみを持ち始めているとか。


誰が予想出来る…?


いや、考えようによってはなくはないとは思うけどさ。


さっき風華さんの腹パン+説教地味た説明受けてさ。


普通、こうくるとは思わないだろ!?


「えーっと…状況理解出来てる?」


「出来てるよ?俺が理解出来ない訳ないじゃん!」


ダメだこいつ。


多分理解出来てはいるんだろう。


理解している上で、この反応なのだ。


俺には他に方法が思い付かない。


…すまない、りん。


「…風華さん、よろしく」


「わかったー」


普通に返事をしているつもりなのだろうが、怒気が溢れ出ている。


額にはお怒りマークも……


流石に浮き出てはいないが、その容姿の想像は容易だ。


よくわからんが、とにかく説教(物理)をするつもりなのだろう。


蹴りの体制だ。


まぁそうなるのを望んで頼んだんだけど。


「え?何か始めるの?俺も混ぜてよ!」


はい。


こいつはどうしようもないです。


なので、この成敗は仕方のないことです。


…そう、仕方ないことなのです。


「1回死んでこい、りん!」


…少し待って欲しい。


確かに頼んだ。


蹴りか拳かなんかは入るとは思っていたし、そうして欲しいと願った。


ただし、だ。


それは制御を持った行動(攻撃)であるならばの話だ。


目の前の蹴りを、見るのではなく聞いてみて欲しい。


…風鳴り音がする。


しかし、これは外で吹いている自然の風の音ではない。


だって、室内だし、窓開いてないし、外見ても木は揺れていないから、強い風は吹いていない。


……結論。


この風鳴り音は、風華さんの蹴りが作り出しているのだ。


それを感じ取り、考え、行動に移すまでは、きっと誰よりも早く動けた自信がある。


「ちょ、風華さ…」


そんな分速50mくらい出たような感覚あるくらいの速度で動いても。




止められませんでした。


「ぐヴぇ!?」


声でかいわー。


もうなんか、どうでもよくなってきた。


ごめんな、りん。


俺に風華さんは止められぬ。


もし止められるなら、方法は2つ。


風華さんの理性が蹴りの制御を可能にするか。


……隣で腹を抱え、さんずいに戻るって言う字のものを目尻に浮かばせ、大声を出しながら笑っている杏が、全力で叫ぶか。


「ふーちゃん流石やんやべぇ笑い止まらへん!!」


ネットでは、こういうときにwを付けまくるんだろうな。


草を生やす、とも言ったか。


止めてあげなよ、と言おうかとも思ったが、時すでに遅しだし。


この笑神の表情筋を動かして、笑いを止めることも不可能だし。


…ま、いっか。


みたいな感じで、スルーさせてもらった。




このあと、りんは30分ほど意識が戻らなかった。




風華さんは落ち着きを、りんは意識を取り戻すのを待った。


…この一件は、見なかったことにしよっか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ