表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/137

第42話 お金持ちの生徒会長

月曜日…


ついに部活が始まる。


部室がなかったのだが哲也は安心しろと言っていた。


その理由がいまわかる。


「は…遥さん…こ…これは?」


「見てわからないのか?部室だよ。モテ男君」


そう言いながら遥さんは携帯を開いて例の写真を見せてくる。


「わあああああああ!!まだ消してなかったんですか!?この画像絶対に理沙に見せないでくださいよ!?」


「まあまあ。おっ…全員揃ったな?ここが私たちの部室だ」


遥さんが指した先には一個の豪華な家が用意されていた。


「ここ屋上なのに…」


「それなら心配ない。ここは村田グループが買い取ったからな。それにこの部室は私の貯金でつくったから遠慮しなくていいぞ?」


「貯金って…」


「遥はすごいんだよ」


そういって誰かが俺の肩に手を乗せてくる。


「奈美さん…」


「ところで悟君はこ…告白とかされたことあるかな…?」


「え…ええ。3回くらい」


「つ…付き合ったりとかは?」


「ありませんけど…」


なんか奈美さんの様子がおかしいな…


「そ…そうなんだ!」


奈美さんは笑顔になって遥さんのところに行ってしまった。


「な…なんだったんだ?」


「悟!!なにデレデレしてるのよ!!」


「してねえよ!!」


「悟君!!」


「香織まで!?」


「ほらそこなにやってるんだ?はやく中はいるぞ?」


遥さんにせかされて俺たちは中に入る。


「これが部室!?」


「ん?そうだぞ?」


「おかしいじゃないですか!!なんで俺の部屋よりも豪華なんですか!?」


「俺の部屋よりもすごいぞ姉ちゃん…」


部室はなにもかもがすごかった…


エアコンはもちろんのこと1人ずつに冷蔵庫など口では表現できなかった。


「はあ…これが格差社会…」


「なに言ってるんだ?悟君?」


「いえ…現実を見て落ち込んでるだけです」


「? まあいいや。これより私たちは部活動を開始する!!部活動名は…とくにはなし!!」


「なし!?」


「なんだ?あっ、悟君がいいのを考えてくれるそうだ」


「無茶振りだ…」


「まあ相談者がくるまでのんびりとしてよう」


それから俺たちはのんびりとテレビをみたりゲームをしたり…


のんびり…


のんびり…


「遥さん、そろそろ夕食の買い物とかしなきゃいけないのですが…」


「なぜだ…なぜ相談者がこない!!」


「帰ってもいいですかね?」


「そうだな…じゃあ今日は解散!!」


みんな帰る準備をする。


「悟君…今日夕飯の買い物に行くの?」


奈美さんがはなしかけてくる


「はい」


「私も一緒に行ってもいいかな?」


「別に構いませんが…」


「今日家に両親がいなくてね自分でつくらなきゃいけないの」


「それならうちで食べます?」


「いいの?」


「ええ」


「ありがとう!!」


奈美さんはどこかに走っていく。


「悟君…」


「ん?どうした香織?」


「どうして奈美先輩呼んだの?」


「だって1人で夕飯なんてかわいそうだろ?」


「う~。そうだよね…悟君はそうやって優しいから悟君なんだよね」


「?」


「なんでもないのっ!タイムセール始まっちゃうから急ごう!」


そして俺たちは部室を出ようとするが遥さんはまだ悩んでる。


しょうがないので俺がアドバイスしてみる。


「遥さん、生徒達はこの部活ができたの知ってるんですかね?」


「あっ!!」


「じゃあ遥さんも相談者が来ない理由がわかったんで帰りますね」


「おう」


「じゃあな哲也」


「うい」


俺たちはそうして部室をでた。




「さて、奈美もけっこう本気になってきたな」


「でもこのままじゃこの部活荒れるよ?」


「それを見てるのが楽しいんじゃないか」


「あんた鬼か…」


「まあさすがモテ男こと悟君だ」


「たしかにね」


「これからが楽しみだな」


「うん」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ