表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/137

第3話 自己紹介ってなんか緊張するよね

教室にはすでに結構な人数の生徒がいた。


その中には佐藤香織の姿もあった。


あの黒くて長い髪。


そして小さくて愛らしい顔…


バンッ!!


後ろから急に叩かれる。


「ッ!!なんだよ哲也」


「目を覚ませ悟。そんな目で見てたら友達どころかただの変態のまま終わるぞ?」


「変態…助かった哲也」


「はい。HR始めますよ~」


担任が入ってきたので俺たちは席につく。


「はじめまして。私が新しい担任の長嶺ゆり(29・独身)です」


なんかめんどくさそうな担任だな…


「じゃあまずは自己紹介してもらおうかな。前の君から言ってって」


「田中…


自己紹介ってめんどくさいよな…


なに言おう…


「村田哲也です。特技はとくにありません。よろしく!!」


あいつ適当だな…


などと思ってる俺も名前と特技だけで済ませようとしてるのだが…


「佐藤香織です。特技は料理です。お願いします」


佐藤と特技が一緒だぁ。


そっか料理が得意なのかぁ。


すこしでも佐藤のこと知っただけで俺幸せだなぁ。


…お願いします」


前の人が終わった。


次は俺か。


「竹中悟です。特技は料理です。よろしくおねがッ…!!」


舌噛んだ…


まじカッコ悪…


「よろしくお願いします…」


最悪だ…


佐藤にまで笑われてるよ…


はあ…


「そんな落ち込むなって」


HRが終わると哲也が俺の席にきた。


「第一印象最悪だな…」


「そんなことないって!!ほら始業式始まるから行くぞ!!」


「ああ…」


「いつまでそんな顔してるの!?」


「理沙…」


「シャキッとしなさい!!」


「ああ…」


始業式はこんな感じで聞き流し、哲也と理沙で帰るときはすこしだけ回復していたくらいだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ