表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空間に綴る  作者: 三千
7/37

驚くべき依頼


「まさかあの(・・)滝田CEOのお姉さんとはなあ」


姉弟で持ち込まれた依頼の特殊さに、苦く笑うしかなかった。似た者姉弟とでも言うべきか。結局は夜爪の提案により、購入したエアリアルルームに、ひらがな積み木を並べることとなった。


「あんながらんどうな部屋に、家具もインテリアもなんも要らないときたもんだ」


ただひたすら(・・・・・・)ひらがなを(・・・・・)並べていくだけ(・・・・・・・)だという。

そう。確かにそれは棺桶のようだ。


〝空間に日記を綴る″


北川は中指で自分のこめかみをぐいぐいと押した。


(膨大な量の積み木はトマツトイの大谷に頼むとして……)


はあ。大きなため息。いや、ため息しか出ない。「空間コーディネーター」としての仕事をさせて貰えないのだから。


「なんなんだよ、あの姉弟はあぁ」


弟の依頼も風変わりなものだった。けれど、コーディネーターとして腕は振るったし、それなりの評価も得た。


「これはすごい! 想像と寸分も違わない!」


滝田の興奮した声がまざまざと蘇ってくる。


まず北川は、滝田が購入したエアリアルルームのど真ん中に、天蓋付きのお姫様ベッドを置いた。ショッキングピンクやキャンディーカラーのリボンやレース。天蓋には、星や月などのモチーフ。ベッドのフレームにはデフォルメされたユニコーンや白兎などの立体的な飾り。


(うちのアイでもこんなの嫌がるぞ)


空に浮かぶ雲のようにふわふわなソファ。その上にはハートやキャンディー型のクッション。チェストはパステルカラー。用意したタオルやキッチン小物までもが、可愛らしいサンリオ仕様。秋葉原や原宿にまで出張し、手に入れたものもある。


「まさか滝田さんの、……趣味なのか? それとも……」


まだ独身だから、恋人との逢瀬に使うのかもしれない。そしてその恋人の趣味なのかもしれない。けれど、どう見積もっても大人向けの趣味じゃない。ってことは。


「まさか女子高生とかじゃないだろうな……」


未成年などと最悪なシナリオを描いてしまう。そう考えると、提示された金額と『漏洩禁止』に辻褄が合うような、そんな気もしてくるのだ。


「その方がしっくりくるーー怖え」


けれど、実際のところはわからない。契約により、依頼の内容のあれこれ以外は、訊くこともできないからだ。


その準備の過程、滝田はちょくちょく北川の事務所を訪ねてきた。北川が何も問うてこないからか、彼もそれに関しては沈黙を貫いた。ただコーディネート上、自分のイメージと合わない部分は、容赦なく変更させられたし、細かく口出しもされた。


「では、また様子を見に来ます」


帰り際、玄関まで見送る。そして滝田は決まってドアに手をかける前に北川へと向き直り、こう念押しするのだった。


「何度も言うようですが、この件については秘密厳守でお願いします。不動産関連で接触がある、コウダ不動産の秋田さんにもです。この依頼内容についてはトマツトイの大谷君にも、何も伝えてはありません。あなたと私だけの秘密なのです。よろしくお願いしますよ」


北川が重々承知していますと言うと、ほっとした表情になる。そして玄関のドアを閉め、帰っていく。


ぶるぶると頭を振る。邪推しかできない頭をリセットすべく、北川は滝田が帰るといつも、コーヒーを淹れた。明日は「キラキラ夢のキッチンセット」を用意するため、カタログとにらめっこの一日だ。


コーヒーを飲み干すと、家を出て車のエンジンをかけ、保育園へアイを迎えに出た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです! 先が知りたくなる〜。 [一言] エアリアルルームというのは欲望の具現化なのかもしれないですね。 私なら『赤毛のアン』みたいな部屋にすると思います!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ