表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔でも腹は減る(β)  作者: monaka
◆不幸が終わる話
49/105

第四十九話:彦星アルタの場合・1

 彦星アルタは迷っていた。



 あの少年、星月乙姫とはいったいどんな人間なのか。



 最初はただの悪魔が取り憑いた変態痴漢男くらいにか考えていなかった彼女だが、海寄ランドで起きたあの一件以降分からなくなってしまったのだ。



 基本的に彦星アルタという人間は他人の事などまったく興味が無い。



 自堕落に自室に籠り大好きなアニメを見たりゲームをしたりして毎日を浪費して行く事を至上の喜びとしていた。



 少年の事を好意的に考えている訳ではなく、ただ自分が出会った事の無い不思議な生き物として非常に興味深く感じる。



 アルタは今までの人生において命を懸けてまで他人に関わろうとする人間を知らない。





 幼少期のアルタは荒んだ家庭で過ごしていた。



 生まれた時はどうだったのか、それは覚えていないが、物心ついた頃には父親は既に他界していた。



 母は娘を育てる事を放棄し、毎日毎日ただひたすら遊び歩いていたのだ。



 何度となく知らない男を家に連れて帰ってくる母親が、アルタには自分と違う生き物に見えた。



 ただ本能の赴くままに楽しい事だけをして生きていく母を、不思議な事だがアルタは尊敬していた。




 勿論人として、ではない。



 生き物としてそれがあるべき姿なのではないかと思ってしまったのだ。



 自分の事を放置している事に関して寂しさが無かったといえば嘘になる。



 だが、母のその逞しさは自らの将来を明るく照らしていた。



 自分も思いのまま生きていけばいいのだ。と。




 やがてアルタの母が再婚すると生活は一変する。



 新しい父親と母の仲が良かったのは最初だけで、一年もしないうちに新しい父は家に寄り付かなくなる。


 相変わらず母も子育てなどするつもりは無い。


 だが、今までの生活と一番違っていたところは、新たな家庭はお金があった、という事であろう。



 アルタは学校にも行かず家に引き籠る日々を続けたが、それを咎める人間は誰もいない。


 家政婦が一人いて、日々の食事や最低限の身の回りの世話をしてくれる。


 欲しい物は父のカードを使っていくらでもネットで調達できた。



 毎日が天国だった。



 アルタはその幸せの巣からいつまでも飛び立つ事なくそのまま骨を埋めてしまおうと決意していた。



 やがてアニメやゲームにどっぷりと浸かり、日がな一日それに溺れる毎日を繰り返していく。



 そうやって、アルタは自分の事だけを考えて生きていく術を身に着けていった。



 他人はどうでもよく、ただ自分の幸せだけが続けばそれでよかった。



 そして、新しい父も母も自分の事だけを考えて生きている。素晴らしい。



 人間とは、そういう生き物だったのだ。



 集団ではなく、個が集まっているだけだと、幼いながらアルタは確信してしまった。





 家政婦もそうである。ただ与えられた仕事のみをこなし、必要な事以外は一切やろうとしない。



 人はそれを怠惰だと思うのだろうか?



 アルタはそれは違うと思っている。



 やるべき事はきちんとこなしているのだからそれ以外の事などする必要がない。



 きちんとそれを解っているのだ。


 つまり、それが人間だ。







 人間とはそういう生き物なのだ。




 そうやって毎日自分の楽園で幸せな日々を過ごしているある日の事、それは現れた。



 正確には落ちてきたという表現が正しいだろうか。



 アルタがゲームに夢中になっていると、突然家が停電に陥った。


 その時はオンラインゲームに夢中になっていたため、アルタの顔面は蒼白になる。



 回線が切断されてしまった以上既に手遅れなのだが、アルタはしばらくパソコンの前から離れる事が出来なかった。



 それがアルタの人生でも上位に入るショッキングな出来事である。



 人と価値観がズレているのは何となく本人も理解していたが、アルタから言わせると他人はすべて仮面を被って生きている。



 こうでなければいけない。こうするのが普通だ。だからこれはしてはいけない。



 そんなものはただの思い込みであって人間の本性、根っこの部分は個なのだ。



 己さえ幸せならばそれでいい。





 人間とはそういう生き物だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毎日更新中のこちらもどうぞ☆
「ぼっち姫は目立ちたくない! 〜心まで女になる前に俺の体を取り戻す!!〜」
よろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ