表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スイートホーム  作者: 水嶋陸


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/34

プロローグ2


 長年続くはずだった家族の幸福な日常は、唐突に終わりを告げた。


 珍しく雪積した真冬の夜、自宅にかかってきた一本の電話に響也が表情を凍らせた。大抵のことは涼しい顔で流せる響也の尋常でない様子に、嫌な予感がした。


 「響ちゃんどうしたの? 何かあった?」


 「……父さんと母さんが事故に遭ったらしい。急いで病院へ向かう。帆花、お前も一緒に来い」


 息を呑んだ帆花の不安を感じ取り、響也はすぐに平静を装った。しかし響也の血の気の引いた顔色を見れば、両親の容態が芳しくないことは明白だった。


 (お願い、どうか無事でいて……!)


 奮える手を響也に引かれ病院へ急いだが、渋滞でタクシーは捕まらず、電車を乗り継いで病院へ向かう羽目になった。


 ダイヤの乱れで苛立つ乗客達の殺伐とした空気も、ホームに入ってくる横殴りの雪で服が濡れるのも気にならなかった。


 傍目には落ち着いていても、きつく握られた響也の手から緊張が伝わってくる。ひたすら両親の無事を祈りながら電車に揺られていた。


 病院に到着したのは、事故の報せから一時間後だった。病院に踏み込んだ途端、帆花は背筋に氷が滑り落ちるような悪寒に襲われた。そして残酷な事実が突き付けられた。


 両親は大型トラックと衝突事故に遭い、病院に運び込まれ治療を施されるも一歩及ばず、息を引き取っていた。


 病室のベッドに横たわる物言わぬ両親と対面し、たまらず泣き崩れた帆花の肩を強く抱き寄せ、響也は声にならない嗚咽を漏らした。




 事故の後――――


 正義と薫の通夜には多くの弔問客が訪れ、彼らがいかに多くの人々に慕われていたかを噛み締める機会となった。気丈に振る舞う響也とは対照的に、帆花は青ざめ、生気が失せていた。


 「まだ二人とも若いのに可哀想に。下の子はまだ中学生でしょう? これからどうするのかしら」


 遠く近く交わされる囁きが耳に入ってくるが、ショックを受けた時の防衛本能なのか全く思考が働かなかった。現実を受け入れられず、悪い夢の中にいる心地で足元が覚束なかった。


 響也の提案で親族話し合いの場が設けられたのは、数日後のことだ。残された家をどうするか、また、中学三年生の帆花の身の振り方を考える必要があったのだ。


 昼下がり、神楽木家に集まった親族を迎えた帆花はどうにか気を張り、キッチンでお茶を用意していた。困惑の声が漏れ聞こえてきたのは偶然だった。


 「うちは無理よ。まだ小さな子供がいるもの」


 「私達だってそんな余裕ないわ。はぁ、どうしてこんなことになっちゃったのかしら……」


 ため息交じりの会話にどんどん心が重くなっていく。自分が厄介者になっていることが嫌で、辛くて仕方がなかった。だからといって当事者が逃げ出す訳にもいかない。


 帆花は人数分の湯飲みに緑茶を注ぎ、何も聞かなかったふりをしてリビングへ運んだ。


 「どうぞ。まだ熱いので気を付けて下さいね」


 「えっ。あ、ああ。悪いわね。こんな時に気を遣わせちゃって」


 焦って苦笑いを浮かべる親族の前にひとつずつ湯呑を置いていく。意図的に誰も自分と目を合わせようとしないことが居たたまれなかった。


 重苦しい空気の中、配膳し終わった帆花はトレーを胸に抱き、唇を噛んで顔を上げた。


 「あの……迷惑を掛けてごめんなさい。私、大丈夫なので心配しないで下さい。施設でもどこでも行くつもりです。だから――」


 (家族皆で笑い合ったリビングで、悲しい顔をしないで)


 喉まで出掛かった言葉が発せられることはなかった。代わりに大粒の涙が溢れて、まさに頬に伝おうとした瞬間――少しの間外していた響也がリビングに戻ってきた。


 視線が交わった途端、響也が瞳を見開く。響也はやりきれない、苦しげな表情で帆花に近付くと、華奢な腕を掴んで背中に庇った。


 「お待たせしました。こうしてお集まり頂いたのは俺の意思を直に伝えたかったからです。帆花は俺が養います。この家も手放さない。皆さんのお世話にはなりませんので、ご心配なく」


 凛とした声には一切迷いがなかった。響也の宣言に、帆花を含めその場にいた全員が目を瞠った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ