表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

あとがき

ここはあとがきです。

読まなくても良い場所です。

 ここまで読んでくださった方本当にありがとうございました。

自分、あとがき書くために小説書いてるようなものでまぁこれは蛇足です。

読まなくていいもの、それがあとがきw



さて、今回の作品は世はまさに「ざまぁ」「追放」「もう遅い」ブーム。

それに乗っかるというか、いや乗っかってないんですがw

とにかく追放物でどうしても許せないのが「勇者」が「勇者」でないことなんですよね。

ですのでこの作品のコンセプトは


「勇者」がちゃんと勇者のまま主人公を追放してざまぁされる。


というものです。

まぁ勇者とはやはり人格者であり世界を救う者。というわけで

魔王討伐後か舞台となります。

 追い出される方もきちんとした理由があり追い出される、という形にしたかったため

別案で考えてた「究極のチートは寝てるだけですべてが叶う能力」

という物を使いました。元々使いづらい能力でしたので今回はぴったり合うものとなりました。

そして本来は主人公がケイイチローなはずなのですが、勇者であるケインに視点が集まってしまいました。

そのためこの話はお蔵入りの予定だったのですが、よくよく考えてみたら追放モノの真の主人公はざまぁされる側ではないだろうか?

自分はざまぁされる側ばかり読んでることが多かったのでこれはこれで正しい在り方だなと思い急遽アップしたわけです。


勇者がチート能力者を追放してすべてを失う。

ざまぁ物のテンプレをしっかりと踏んで作れたので満足です。


まぁ本来ならケインはすべてを失う予定だったのですが

アサルテの回想シーンを入れたせいで、ケイイチローとアサルテの間が上手くいかず

彼女のみが解放されるというアクシデントが発生したため、ケインもハッピーエンドとなるストーリーに変わりました。


あ、「ケインとアサルテは幸せに暮らしました。」

これだけはこの作品の唯一動かぬラストです。


とりあえずうまくまとまったんですが面白いかどうかは別の話で

これが受けるとは思っていません。

どこかの誰かが

こういうの読みかったんだよ。

と思ってくれれば良いかと。


本来途中で止まっている作品を進めるべきなのですが、違う話ばかり考えていますw

終わってない作品をまず終わらせるように今後は精進したいと思います。

お付き合いありがとうございました。

どこかの誰かがこれを面白かったと思ってもらえれば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ