表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/308

助けに来た理由はひとつ



 部屋にポツンとひとり、残されたヤークワードは……椅子に拘束されたまま、うつむき、黙っていた。


 部屋にはただ、静寂が流れていた。



「……」



 先ほどの、校長とのやり取りが嫌でも思い出される。


 ヤークワード・フォン・ライオスという人間の正体……いや、人間ですらないのかもしれないが……それが、ライヤの転生体というだけでなく。


 魔王の、生まれ変わりかもしれないという。


 その心当たりはいくつかあり、ヤークワード自身、不思議に思っていた謎が簡単に解けていくのが、わかった。



「……俺が、魔王……」



 もちろん、本人にそんな意識なんてない……が。それと、事実とはまた別の話。


 ヤークワードがここに捕まっているのも、表向きはガラド・フォン・ライオスの殺害。だが実際には、魔王を捕らえるという裏向きの理由があった。


 いったい、いつから……誰が、どれだけ知っていたのか。騎士学園の教師たち。王族。ガラドやミーロ。


 ……ノアリや、ミライヤも。



「俺は……」



 自分の中に魔王がいるのだというのなら、このまま死んでしまったほうが、いいのかもしれない。すでに、ガラドを殺すという目的も失った。


 それに、ガラドを殺したのが、魔王の意識に乗っ取られた自分だとしたら……



 コンコン



 いつ、キャーシュ、ノアリやミライヤ、ヤネッサ……大切な人たちに手を向けてしまうか、わからない。


 それなら、いっそ……



 コンコン



 ここで、おとなしく殺されてしまったほうが、みんなのために……



 コンコン



「なんだよ、うるさいな!」



 人が思い切り落ち込んでいるときに、先ほどからコンコンとなにかを叩くような音が響く。


 音のした方向、後ろへと振り返る。縛られているので、首だけだ。


 そこには、窓があるだけ。窓の外には、薄暗くなっている空が……今の今まで気づかなかったが、空が見えるということはここは地下ではなく、上階のどこかか。


 見えるのは、空と、窓を叩く人影だけ。別段、変わったものは……



「って、リィ!?」



 そこに、いないはずのものを見逃してしまいそうになり、ヤークワードは目を見開いた。窓の外に、確かに人がいたのだ。


 しかもそれは、ヤークワードのよく知っている人物。


 騎士学園にたった2人の平民、ということでミライヤと仲良くなり、彼女を通じてヤークワードも友達になった女の子。


 リィが、そこにいた。



「え、なにやって……どうして、ここに。いや、その前に、どうなって……」



 目の前にリィがいる。その現実に、ヤークワードは頭がついていかない。


 窓の外を見るに、ここは一階……ではない。地面は見えないし、少なくとも3階よりは上に思える。


 なのに、なぜ窓の外に、当たり前のようにリィがいるのだ?



「……よい、しょ」


「は、え……?」



 驚くことは、それに留まらない。なにをどうやってか、リィは窓を開けて入ってきたのだ。


 窓は当然閉まっていたが、鍵が空いていた……とは考えにくい。いくらヤークワードは拘束され動けないとはいえ、校長が監視していた以上、鍵は閉めていたはず。


 なのに、どうやって?



「やっと見つけました、ヤークワード様!」


「リィ……だよな? どうやって……なんで、ここに……」



 目の前にいるのは、確かにリィ。ミライヤと並んで、言っちゃなんだがあまり自信のなかった子だ。周りが貴族だらけの環境が環境だし仕方ないが。


 しかし、今目の前にいる少女は、どこか自信に満ち溢れているようにも、見える。



「どうやって……は、追々。なんで、と聞かれたら、ヤークワード様を助けにです!」


「たす……ひとりで?」


「ここにいるのは私だけですが、外ではミライヤやノアリ様たちも来てます。私が来ていることは知らないでしょうけど」



 リィは、自分を助けに来たという……それだけではない、ノアリやミライヤたちも……?


 なんで、どうして……こんな自分なんかを、助けに来るんだ?



「今は、見張りもいないはずです! さっきちょっと適当な部屋を爆破しておきましたから、ミライヤたちの侵入も含めて騒ぎになっているはずです。まあ、あのエルフの王様まで出てきたのは予想外でしたが、嬉しい誤算というやつです。とにかく早く……」


「……んで」


「え?」



 口早に話すリィは、ヤークワードの拘束を解いていく。魔力を封じるものとはいえ、魔力を持たないリィにとってはただの縄だ。


 縛られている者が解くのは難しいが、外からならばたやすい。今ならば、すぐに抜け出せる。


 早く逃げ出そう……そう言うリィに対し、ヤークワードは力なく、うつむく。



「なんで、来たんだ……」


「なんで、って……」



 その言葉を、今度はリィが理解できない。勝手にこんなところまで来たことを、怒られるかもとは思っていた。


 自分のために、危険を犯してまで……それを怒られるとは、思っていた。だが、なんで来たのか……それを聞かれるのは、予想外だった。


 だが、なんでと聞かれると、その答えはひとつだ。



「それは、みんなヤークワード様が大切だからです。ノアリ様も、ミライヤも、みんな……」


「……大切」



 大切だと言われ、少し前までなら、照れくさく思いながらも喜んでいただろう。


 ……今は、その言葉を、とても素直に受け止められない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ