7/16
平成24年8月10日(金)
言い間違えって幾つになっても恥ずかしい物だよね~としみじみ実感する事件が起きた。
「先生!」と呼ぼうとして「お母さん!」はその定番だよ。
私も「すみません、山形先生」って言おうとして「おいっ山形!」って言った事がある。
めっちゃ怒られた。言い間違えただけなのに…。
その言い間違え、図書館でもやった。
図書館のカードを失くした人が来館して、仕方がないのでデータを書き換えてカードを新しく作り直した。
この手の作業はもうお手のもの。
パパッと作成、3分もかかってない。
しかし利用者はカウンターの前からいなくなっていた。
「新しいカードでお待ちの方、カウンターまでお越しください」
と呼びかけた。しかし誰も来ない。
忙しいのに、と腹が立ち声を大きくして再度呼びかけた。
「すばらしいカードでお待ちの方、カウンターまで…」
……言い間違えた。