平成24年4月4日(水)
一日で浮上し、ルンルンで仕事再開の私、本堂まいな。
インターネットを使った事がないというおじいさんがカウンターにやってきた。
使い方を教えて欲しいと言うので、椅子に座ってもらう。
「まずはInternet Explorerを開きますので、カーソルを合わせてダブルクリックしてください」
と言うと何故かキーボードのWを押すおじいさん。
言い方がまずかったと
「マウスの左側のボタンを二回押してください」
言い直す。
ポチ……ポチ…と。何故五秒ぐらいあけるのだろう?
「その次にお気に入りのYahooを押してください」
マウスを動かすのにも一苦労だった。机が狭いんじゃ、と文句を言いながらごごごっと、パソコンごとマウスを移動させる。
「マウスは一度上げてそれから動かしてください」
「あげてしまったら巻き戻ってしまうんじゃないのか?」
掃除機のコンセントか何かと勘違いしているのだろうか?
「………大丈夫です」
頷いたおじいさんはマウスを上げ、空中で動かした。パントマイムか?と心の中で突っ込みを入れる。
検索サイトを開くだけなのに結構疲れた。
しかし年老いてからもチャレンジする精神は賞賛に値すると思った。