3/16
平成24年4月3日(火)
図書館勤務、中々楽しい。
皆優しい~いや前の職場とは大違いとルンルンの私は、ルンルンで仕事をして、ルンルンで失敗してテンションダウン。
ションボリと館内巡回中。ションボリ巡回、若干ポーズだけど。
チーフ、反省している私を見てください的な下心アリ。
「すみません、シットダウンして良いですか?」
図書館内で利用可能のパソコンの前に座っているおじいさんに声をかけられた。
「……どうぞ」
既に座っているではないかと思いながら、椅子を勧める。おじいさんが立とうが座ろうが私には関係ない。
おじいさんはそうですか、と頷き、パソコンの電源を落とした。
「……………」
もしかしてシャットダウンだろうか。
用語を間違えて教えられたのだろうか?それとも自発的に間違えて覚えたのだろうか?
まさか、知っていて突っ込みを待っていたのだろうか?
判断に困る言い間違えは止めて欲しいと思った。