表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

ミランとクリスティーヌ


 訳もわからず、ミランは前を歩くクリスティーヌの背中を追いかけた。

 空には夕暮れから夜に移り変わる綺麗なグラデーションが広がっている。

 エッフェル塔の全身が見える橋に辿り着いたとき、クリスティーヌは足を止めた。そして今度は鞄の中から、おもむろに一枚の紙を取り出す。

 とても大切そうに見えたその紙を見て、ミランのある予感は確信へと変わった。


 それは、ミランが描いたクリスティーヌの絵だった。

 もうずっと前。学生だったときにエッフェル塔のメリーゴーランドで描いた、彼女の似顔絵―――。


「私、あなたに絵を描いてもらったことがあるの。そのときから、あなたに憧れてたわ」

「僕のこと、知ってたんだね」

「うん。だって、とっても評判だったよ。エッフェル塔のメリーゴーランドには、似顔絵を描くのが上手な男の子がいるって。しかも格好良いって有名だったんだから」


 くすくすと笑い出す彼女に、ミランは驚きを隠せなかった。気恥ずかしくて顔が熱くなる。


「警察に注意されて、あなたはすぐにいなくなってしまった。だからパリ中を探したのよ。そして偶然あのカフェで見つけた。奇跡だって思ったわ」


 ノートルダム大聖堂の裏側にあるカフェ『エスメラルダ』に彼はいた。何故かウエイター姿で。

 それからクリスティーヌは毎朝カフェに通うようになった。


 ミランはその話を、狐につままれたような気分で聞いていた。夢でも見ているのではないかと。作り話なのではないかと。疑ってしまうけれど、全ては本当の話なのだ。

 なにしろ、ミランがさっきスケッチブックに描いていたのは、彼がずっと美術館で探し求めていた絵、そのものだった。

 どこかで見たことがあると思っていたのは、他の何でもない、昔自分が描いたクリスティーヌの似顔絵だったのだ。


「あなたにまたこうして、似顔絵を描いてもらえて幸せだった」


 ウィーンに発つ前に、クリスティーヌはそれをミランに伝えたかったのだろう。

 全てを知ったミランは、今やっと彼女の想いの切なさを感じ取る。


「僕は……」

「うん?」

「カフェで君のことがずっと気になってたんだ。でもその理由が今やっとわかった」

「ごめんなさい。今まで黙っていて」

「いいんだ。君を思い出すのに、こんなに時間がかかった僕が馬鹿だった。でも、これだけははっきり言えるよ。僕は今まで沢山の絵を描いてきたけど、君の似顔絵だけは、ずっと忘れられなかったと思うんだ」


 エッフェル塔の下にある、トロカデロのメリーゴーランド。

 そこでミランはクリスティーヌと出逢った。もうずっと昔に、だ。


「メリーゴーランドの前で、君を描いたときから惹かれてた。僕はどうしようもなく、君が好きだ」


 クリスティーヌは微笑んだ。ありがとう、と、小さく声に出して。

 もっと早く巡りあえていれば、二人は一緒にいることが出来たのに。わかり合えた途端に、また別れがやってくる。クリスティーヌはもうすぐウィーンへ行ってしまう。


「君のこと、待ってるよ」

「二年も離れるのよ?」

「構わないさ。僕は待ってたいんだ」


 震えるくらい強くそう思った。

 もうこの想いのやり場なんて、どこにもないとミランはわかっている。


「……もし、本当にそうなら、」


 本当に私を待っていてくれるなら、次に会ったときは―――


 最後に泣きそうな顔でクリスティーヌは言った。

 切なさを紡ぐように、一つの約束をミランに残していった。



 エッフェル塔の美しい明かりが心に沁みる夜。

 始まることのなかった二人の恋が、パリの夜空に儚く消えていく。

 月の光が、とても悲しい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ