表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

384/549

スイーツかくめい☆むちぷにとろりんみたらしだんご7

バットに並べられてるのは、それぞれお焦げ加減の異なる串団子ちゃん達。

僕の好きなほんのりお焦げちゃんに、玄人好みのしっかりお焦げ。


「よし、それじゃあノア、仕上げを頼む!」


「あい!」


常温まで冷ましたタレをお団子めがけてたっぷりとかける。

タレの海に浮かぶお団子を、串を持ってぐるぐると回してタレをしっかり全体に絡ませる。

串を動かすたびに半透明のタレが光を反射して、キラキラとお団子が輝く。

十分にタレが絡んだら、お皿へと移す。

冷やしておいたお団子ちゃんは深めのお皿に盛り付けて、これまたたっっぷりとタレをかける。

よし、これで!


「みたらしだんごかんしぇー!」


「「「おおー!」」」

「キャー!」


みたらし団子の乗ったお皿をイワンさんとジンさん、アルベルトさんがテーブルへ運び、クリスさんがお茶を入れてくれた。もちろん、緑茶だ。

僕?僕は良い子で座ってます。

さあさあ皆さん、用意はいいですか?いいですね?それではご一緒に!


「いたらきましゅ!」

「「「「いただきます!」」」」


串を持つとたっぷり絡ませたタレがつう…と糸を引いてお団子とお皿を繋ぐ。

ぷつりと糸が切れてもまたすぐにタレが滴る。

タレが落ちる前にぱくりっと口へと運ぶ。


「おいちー!」

「「美味い!」」

「「美味しい!」」


まず感じるのは濃厚なタレの味。ねっとりとした甘さとほのかな塩気が舌に絡まり、ほっぺたの内側をきゅんとさせる。

そして歯を押し返すお団子の弾力。ぐいんと串から引き離し、もぐもぐと噛みしめる。もちもち、むにむに、ぷりぷり。まるで吸い付くような食感に思わず笑みが浮かぶ。


「タレだけを味見した時とは全く違う!みたらし団子は今、団子と合わせることで完成した!」


「美味い!美味すぎる!」


「ん〜!このタレ本っ当に美味しいわー!それにこのお団子の食感!最っ高!」


「このお焦げも美味しいですね!ほのかな香ばしさとタレの甘さが相まってすごく美味しいです!」


皆夢中で食べて手や口元がタレで濡れているけど、お構いなしだ。

みたらし団子はどんどんと減っていく。

串団子が無くなって、ようやく冷静になったみたい。

そそくさと手や口元をおしぼりで拭っている。

けど視線はもうひとつのみたらし団子に釘付けだ。

タレはほとんどお皿の底に流れてしまっている。

トップのお団子はまるでうっすらとお化粧しているよう。

爪楊枝をお団子に刺すと、冷やしたおかげでしっかりと締まっているのが分かる。

ゆっくり、むにりんと沈む爪楊枝に期待が高まる。

それでは2度目の


「いたらきましゅ!」

「「「「いただきます!」」」」

ようやく試食!


今日も読んでくださる皆様に感謝します

ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ