表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/534

スイーツかくめい☆れきしをかえるスイーツ!クッキー&パウンドケーキ2

初めて作ることだし、プレーンのパウンドケーキにしよう。

シンプルなものこそ素材の味がよくわかるしね。


バターを柔らかくなるまで練り、空気を含ませるように混ぜる。

ふんわりと柔らかくなったら砂糖を加える。

次に卵黄を加えてよく混ぜる。

お次はメレンゲ作り。

卵白をしっかりと泡立てる。

手動だと大変なんだけどイワンさんは難なく仕上げる。しかも早い。しゅごい。

バター生地にメレンゲと粉を代わるばんこに入れてさっくりと混ぜる。

あとは型に入れて焼くだけ。

この型は蒸し料理用らしいから、今度スイーツ用のを買ってもらおう。

さて、クッキーを焼く準備をしましょうかね。


「イワンしゃん、クッキーきじをおなじおおきさになるようにきってくだしゃい」


「どのくらいの大きさにすればいい?」


「ひとくちサイズでおねがいしましゅ」


今回は手っ取り早く生地を冷やすために平らに延ばしたけど、棒状に丸めてちょっと厚めにカットするのも僕は好きなんだよね。

お花や動物なんかの可愛い型抜きクッキーも好きだし、贅沢に大きく作って思い切り噛りつくのも大好き。

けど今日は言わないでおこう。収拾つかなくなりそうだし。

きれいにカットされたクッキー生地をオーブンに入れて焼く。

さすが大所帯の厨房だけあって、大きなオーブンがいくつもある。

これなら一度に色々作れるだろうなと思うとワクワクする。

けど、研究所にいる人数を考えるとゾクゾクもする。

うん。量産は厨房の皆さんに任せよう。頑張って下さい。


「おお!ぱうんどけーきが膨らんできた!」


「本当だわ~」


「待ちきれないな」


オーブンの前に大人3人が陣取ってきゃっきゃっしてる。うん、かわいい。僕の次くらいにかわいい。

しかしスイーツの焼ける匂いは本当にたまらない。すーはーすーはー。くんかくんか。

クッキーは焼き始めれば出来上がるのはあっという間。オーブンから出してもらって、


「クッキーかんせー!」


「「おおー!」」

「キャー!」


「できたてはあつあつでしゅから、きをつけてくだしゃい」


本当は冷まして食べるものだけど、それを今言うのは酷だよね。どーぞどーぞ食べてください。


「「「いただきます!あっつ!」」」


3人とも同じ行動して同じ反応してる。

やれやれ、僕はちゃんとふーふーしてから食べるから大丈あっつい!


「うまい!さくさくとした口当たりに小麦とバターの香りがしっかり味わえる!」


「美味しい!美味しすぎるわ!凄いわノアちゃん!」


「卵と砂糖とバターと粉だけでこんなに美味いもんが出来るのか。凄いなノア!」


うふふふ~そうでしょうそうでしょう!美味しいでしょう!すごいでしょうスイーツは!

って、あの皆さん?ちょっと、食べ過ぎじゃない?ちょっと落ち着いて?折角焼いたクッキー全部無くなりそうなんだけど!?ちょっとー!


フルー○ェを卒業したらクッキーが定番ですよね。

自分は引くぐらいチョコチップマシマシ、ビッグサイズのクッキーを作るのが好きです。

皆様はどんなクッキーを作りますか?

今日も来て下さる皆様に感謝します。ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大丈あっつ!なノアくんが今日も尊くて可愛いです〜 ふーふーしても出来たてはあつあつですよね [一言] フルー◯ェの他にもゼリエー◯やシャービ◯ク、プリン◯ルなどハ◯スさんの簡単オヤツの素は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ