せんたくしはおおいにこしたことはない
「ベンジャミンしゃん、しょとではココアパウダーどのくらいひろまってましゅか」
「星祭りの前ぐらいから出回ってるよ。加工工場もいくつか増えて、かなりの量が流通してる。もうそろそろチョコレートも公開しようって話をしてたところだよ」
⋯KOUJOU?イクツカフエテ?
…うん。子供の僕には関係ないね。大人に任せておこう。ぷるぷる
ココアパウダーだけを製造販売していたおかげで、カクの実の貯蔵量は今現在も順調に増えているらしい。
なんというタイミングの良さ!イケメン神の思し召しだね!
さてさてそれでは本題の!チョコレートのスイーツについて!提案していきたいと!思います!いえー!ドンドンパフパフー!
えーっと、チョコレートが1番大事だけど、ココアパウダーも消費出来るスイーツを選んで公開しなきゃだよね。
クッキーやパウンドケーキなどのシンプルなスイーツはココアパウダーの公開と同時にチョコレートアレンジのレシピが公開されてるらしい。
だから新しいレシピを出さなきゃ。出来れば簡単な物がいいよね。
うーん…あ、ブラウニーなんてどうだろうか。
この世界のココアパウダーのポテンシャルを考えれば、チョコレートを使わなくても十分美味しく作れるはずだ。じゅるり
そして大本命の!チョコレート!
まずはシンプルにTHEチョコレート!
チョコレートの形やラッピングでバリエーション出せば幅広い年代に楽しんでもらえると思う!
あと、クリスマスにベンジャミンさん(とチャーリーさん)がくれた動物形(意訳)のチョコレートとかも可愛くて人気出ると思う!
生チョコもいいよね!材料少ないし、簡単に作れるし!ああでもトリュフもいいよね!
あと、大人向けの高級ラインというか、凝った物もあると良いかな!
ひと口サイズの物があるなら、大きめサイズの物もいるよね!何がいいかな!?何がいいと思う!?
ガトーショコラなんてテッパンだよね!フォンダンショコラとかもいいよね!あ、テリーヌなんてどうかな!?どう思う!?僕は良いと思うんだけど!
あああ、でも他にも色々あるよ!チョコレートのスイーツは色々あるよ!どうしよう!?どうすればいい!?神様ヘルプミー!!
失礼。少々興奮しすぎました。
でもでも!当然だよね!だってバレンタインだよ!チョコレート祭りだよ!
何作ろうかな~。実物を知ってるのって、僕だけだもんねぇ〜。
知らない物、食べたことない物を作るって、ハードル高いよねぇ〜。
今までは、小麦粉と卵と砂糖と油脂っていう、この世界でも馴染のある、パンと同じ素材を使うスイーツばっかりだったから、比較的簡単だったんだろうけど、チョコレートは完全に新しい食材だし、それを使ってスイーツ作るってハードルめちゃ高いよねぇ~。
言葉だけではうまく説明出来る自信もないなあ〜。
となると、全部作るべきだよねえ?そうだよねえ?
よし!手当たり次第作ろう!
この世界のために!スイーツを広める、スイーツ大使としての責務を果たすために!
チョコレート系のスイーツって、失敗しても美味しいものが出来るのが素晴らしいと思うんです
でも失敗作は失敗作なんですから、責任を持って処理するのは当然だと思うんです
今日も読んでくださる皆様に感謝します
ありがとうございます




