表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/550

スイーツかくめい☆もちもちふくふくまねきだいふく2

生チョコ大福の材料はお餅とチョコレート、生クリームとミルクと、打ち粉代わりのココアパウダー。

それでは張り切っていってみよー!


まずは()()の準備から。

チョコレートは細かく刻んでボウルに入れておく。

お次はお鍋に生クリームを入れて弱火にかける。沸騰させないように注意すること。

温めた生クリームをボウルに注いで、ヘラでゆっくり混ぜて丁寧にチョコレートを溶かす。

綺麗に混ざったら、キュウちゃんに預けて少し冷まして固める。

1度キュウちゃんから出して、チョコレートを丸めてもう1度キュウちゃんに預ける。

それではお次は生地にいきます!

お鍋に刻んだお餅とチョコレートとミルクを入れてごく弱火にかける。

ヘラでぐるぐると混ぜながら全体をなじませる。

綺麗に混ざったら、打ち粉代わりに広げたココアパウダーの上に生地を落として伸ばす。

生地をカットしたら、チョコあんを包んで


「なまチョコだいふくかんしぇー!」


「「おおー!」」

「キャー!」


さささ!皆座って!さ、手をあわせて


「いたらきましゅ!」

「「「いただきます!」」」


「おいちー!」

「「美味い!」」

「美味しい!」


おーいすぃー!ココアパウダーの苦みのあとにほんのりと感じる控えめなチョコ餅の甘さ、そのあとドドン!と押し寄せる生チョコレート!


「美味い!餅の柔らかな弾力とねっとりとした()()の滑らかさが最高だ!」


「この中のチョコレート最高!」


「美味い!美味すぎる!」


うんうん。反応は上々だね!苺大福も生チョコ大福も瞬く間に減っていく。

僕はね、毎回のことですよ。それぞれ半分ずつカットされた物が渡された。いや、不満は無いですよ。無いですってば。アルベルトさんの方は見ません。


「餅の新たな楽しみ方が出来たな。早速生産所に連絡入れねえとな!」


「これからは季節毎に色んなフルーツ大福が食べられるのよね?楽しみ〜!」


「こいつは腹持ちもいいな。何より福を招くってのが縁起が良い」


新しいスイーツも気にいってもらえたみたいだね。良かった良かった。

今回は簡単にお餅を使って大福を作ったけど、もち米を挽いて作った白玉粉をこねて作るのが一般的なんだよね。その事もレシピに書いておかないと。

それに白玉粉があれば白玉団子やよもぎ餅なんかも作れる。じゅるり

そうだ、ドミニクさんにもクリスマスプレゼントのお礼の手紙と一緒に大福を送ろう。緑茶を飲む人ならきっと気にいってもらえるだろう。

とりあえずもう1度大福を作って、おじいちゃんとオリバーさんとクリスさん、それからベンジャミンさんにも持っていかなくちゃ。

今日も忙しくなりそうだね。


チョコレートにきな粉も意外に合うのです

是非お試しあれ


そろそろクリスさん帰省するの巻きを書かねば、とは思っております

思ってはおります←


今日も読んでくださる皆様に感謝します

ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ