帰りの電車にて
やや混雑している電車の中、英語を話す親子が乗車してきた。
お父さんとお母さんと娘さん。
一人の女性がさっと席を立って、声をかけた。
「NEXT……」
私は次の駅で降りるからどうぞ、と言いたかったのだと思う。
NEXTに続く言葉は出てこなかったけれど、お父さんのややカタコトで嬉しそうな声がすぐに聞こえた。
「ありがとうございます、
ありがとうございます」
お礼を繰り返して、ぎこちないお辞儀をしていたのが印象的だった。
多分日本語を話せるのはお父さんだけで、だからきっと家族で日本に住んでいるんじゃなくて遊びに来たのだと思う。
慣れない国で電車に乗り、幼い娘さんは疲れていただろう。
英語が話せないのにとても自然に席を譲った女性を、もちろん他人だけれど同じ日本人として誇らしく思った。
そして、あの親子が日本で素敵な時間を過ごせたらいいなと思った。