表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
札憑き・サイコ・エンバーミング~撲滅メメントモリ~  作者: 満月小僧
A級キョンシー達について(第一部~第七部)
401/498

⑤ ニコラオス

識別名 ニコラオス


享年 六十代中盤


背丈 165~170cm


体重 150~180kg


容姿 豊満な腹をして長い白髭を携えた、涼し気なサンタ服の男


所有者 南半球連合各国代表者十数名


使用武器 成人が十人は乗れそうな巨大なサーフボード


使用PSI 放出型のハイドロキネシス


PSI出力 A


PSI操作性 Cー


自己の発現 自律型




 南半球連合が保有するA級キョンシー。

 ヨーロッパ連合、アメリカ合衆国、ロシア連邦などの北半球諸国ばかりがA級キョンシー開発に成功していた当時、どうにかせねばと南半球連合で開発した。

 世界で最も広範囲に影響を及ぼすPSIを持つハイドロキネシスト

 このキョンシーの存在により南半球全体での海流はある程度制御されており、様々な海中資源の獲得に大きく貢献している。


 作中では未登場。


 ハイドロキネシスの特徴は圧倒的な影響範囲。自身の半径五百キロメートルにある水流をある程度までならば制御できる。

 近距離遠距離問わず、水流への影響はほぼ減衰しない。例えば、接触できている程近距離だとしても時速五キロメートル程度までの力積しか水流へ与えられないが、自身のPSI効果範囲であればあらゆる水流を思うままに操ることができる。

 このPSIを使い、南半球全体の海流をある程度制御し、海中資源と水産物の獲得や海路の安定等に大きく貢献している。




他のキャラに対して


アネモイ、フォーシー、イヴァン、バツ:協力したいが、張り合わなければならない相手

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ