表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
札憑き・サイコ・エンバーミング~撲滅メメントモリ~  作者: 満月小僧
第六課キャラ設定(第一部~第二部)
132/499

ココミ

識別名 ココミ


享年 十代前半


背丈 140~145cm


体重 30 kg


容姿 小柄な少女。右眼を隠す様に蘇生符を貼っている。


所有者 木下恭介


使用武器 無し


使用PSI 超遠距離放出型テレパシー


PSI出力 E-


PSI操作性 A


自己の発現 自律型




 シカバネ町に突然現れた元野良キョンシーで、現在は木下恭介が所有するキョンシー。

 高原一彦達によって作られたと思われるテレパシーを発現した世界で唯一のキョンシー。

 自分と全く同じ顔に改造されたホムラの事を何よりも大事に思っており、彼女と一緒に居れるのであればそれ以外のすべてが滅んでしまっても構わないと思っている。


 常に体のどこかをホムラと密着させて行動している。これは出来る限り近い距離でテレパシーをホムラへ発動し、脳を損傷したホムラの記憶や認識の補助を行っている為。

 日常生活では自身のリソースのほとんど全てをホムラへの認識補強に当てており、ホムラの言動行動のほぼ全てはココミが僅かに残ったホムラの意思から考え実行したロールプレイである。

 ホムラと離れてしまうと、半径数キロ圏内のほぼ全ての人間とキョンシーの思考が脳内に流れ込み、情報処理に脳のリソース全てが割かれその場からまともに動けなくなってしまう。


 元々あった右眼をホムラへと移植する事でテレパシーの発動をより滑らかにしている。


 使用PSIは数キロ先の超遠距離まで届くテレパシー。周囲の思考だけならば半径二キロ圏内をほぼ万全に読み取れる。

 テレパシーをPSI持ちの他のキョンシー同士に繋ぐことで別のキョンシーに他のキョンシーのPSIを植え付ける事が出来る。この際、頭から脳の電気シグナルを操作する糸状の電子線を生やし、対象の脳と繋ぐ必要がある。




他のキャラに対して

ホムラ:この人だけ居れば良い

それ以外:居なくなってしまえ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ