表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

5

前回までのスケルトンは?

九日目


朝霧が立ち込める荒野を、男スケルトンは歩いていた。

昨日の戦いの余韻はまだ骨に残り、腕や脚には小さなひびが走っている。

だが、不思議と痛みはなかった。

代わりに、胸骨の奥に「何かを守りたい」という熱が残っていた。


同行する女性スケルトンは無言で隣を歩き、時折、折れかけた指を支えてくれる。

その仕草に、かつての「人間らしい優しさ」を見た気がして、男スケルトンは胸の奥で言葉にならぬ感謝を覚えた。


荒野を越える途中、一人の旅人が現れた。

黒いマントを羽織り、剣を背負った青年だった。

目は深い灰色で、鋭さの奥に憂いを宿している。


「骸骨……? いや、ただの魔物ではないな」


青年は足を止め、じっと男スケルトンを見つめた。

その視線には、敵意よりも興味が混じっていた。


男スケルトンは声を持たない。

だが、骨の眼窩の奥に光を宿し、彼を見返した。


その瞬間、青年の胸にかすかな震えが走った。

「……奇妙だ。お前からは、生者に近い匂いを感じる」


青年は微笑むと、手を差し伸べてきた。

男スケルトンは戸惑いながらも、その手を取る。

骨の手と人の手――冷たさと温もりが触れ合う。

一瞬、男スケルトンの胸骨の奥に、かつて感じた「友情」の温もりが蘇った。


それが何を意味するのかは、まだ分からない。

だが、彼は確かに感じた。

自分はただの骸骨ではなく、まだ「人」として在るのだと。



十日目


青年は名を「ライネル」と名乗った。

かつて勇者の仲間であり、今は旅を続ける放浪者だという。

その声には疲労と、深い孤独が滲んでいた。


「俺も失ったんだ……仲間も、居場所も」

焚き火の前でライネルは呟いた。

「だから、骸骨。お前を笑えない。形は違えど、俺たちは似た者同士だ」


火の揺らめきが男スケルトンの白い骨を照らす。

彼は言葉を返せない。

だが、焔に照らされたライネルの横顔を見つめながら、胸の奥で強い共鳴を覚えた。


女性スケルトンは黙って二人を見ていた。

彼女の眼窩にも、淡い光が宿っていた。

「この出会いは、無駄ではない」と言わんばかりに。


その夜、男スケルトンは夢を見た。

肉体を持っていた頃の夢――

仲間と笑い、剣を振るい、誰かを守ろうとした日々。

夢の中で見た顔は、ぼやけている。

だが、その隣にはライネルに似た男が立っていた。


目覚めたとき、男スケルトンは拳を強く握りしめた。

失われたものを取り戻すには、この旅を進めなければならない。


だが同時に、胸の奥に新たな問いが芽生えた。


「この旅で出会った者を、俺はまた失うのだろうか」


骨の体に宿る男の心は、再び揺れ始めていた。

次回も楽しみに

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ