スキル決定
とりあえず最悪を想定してスキルは後から取得できないことを前提にしていこう。それとスキルレベルの無いものがレアリティが高いと想定して選ぶか。
戦うことを想定した場合は漫画だと前衛、中衛、後衛の3パターンに分かれたり、特化型みたいなものも見かける。しかしいきなりパーティーを組んだりは出来ないだろうし、相性が悪い敵と遭遇してしまう可能性も考えるとある程度バランスよく戦えるようにしたほうが良いだろう。
バランスを考慮して候補になったレベル表記の無いスキルは以下の通りとなった。
【魔法全適正】50PT 【限界突破】50PT 【千里眼】50PT
【剣聖】100PT 【魔導】100PT
適正的なものもスキル一覧に含まれていたので候補に加えておいたが、もし【魔導】スキルに全適正が含まれていたら無駄になってしまうし、逆に魔法を使用するには適正が必要であればポイントの消費が半分必要になる。正直せっかくのファンタジー世界だ。剣や魔法で戦いたい気持ちはある。
ポイント的に【剣聖】や【魔導】は上位スキルの可能性が高い。逆に【魔法全適正】や【限界突破】、【千里眼】などは基礎能力の向上スキルではないだろうか。スキルの詳細を見ることができない仕様みたいなのでスキル名で予測するしかないのが痛いところだ。
とりあえず上位スキルは諦めて【魔法全適正】と【限界突破】をベースにしてもしポイントが余るようなら【千里眼】も取得する方向にしよう。
レベル表記のスキル候補は以下の通りになった。
【剣術】 【槍術】 【火魔法】 【水魔法】 【風魔法】 【治癒魔法】 【解体】
やはり剣や槍、魔法系は鉄板として治療が出来れば死ににくくなるし、治療で稼ぐこともできるかもしれない。【解体】は魔物を倒した後のことを考えて候補に入れた。まずは必要なポイントを確認してからと思い【剣術】を選択すると詳細な表記が現れた。
【剣術】
Lv.1 10PT Lv.2 20PT Lv.3 30PT Lv.4 40PT Lv.5 50PT
Lv.6 70PT Lv.7 80PT Lv.8 90PT Lv.9 100PT Lv.10 110PT
どうやらLv.6を超えると必要ポイントが増加するようだ。
バランスよくスキルを選択するか、それともある程度特化させるか悩むな。
俺は悩んだ結果生存優先構成にした。
【魔法全適正】 【限界突破】 【千里眼】
【剣術Lv.1】 【火魔法Lv.1】 【水魔法Lv.1】
【風魔法Lv.1】 【治癒魔法Lv.7】 【解体Lv.1】
最低限を戦闘系に振り分け、【治癒魔法】で生存率を高める方針だ。
ちなみに【限界突破】の効果はわからないが個人で限界値などが決まっていた時や戦闘で役に立つイメージがあったので選択した。【千里眼】は探索などに役に立ちそうだったから。
さて、あとどれだけ決めることがあるのかわからないが、どんどん決めていこう。