表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅲ 愉快な仲間たち  作者: 小宮登志子
第1章 銀色の使者
3/66

銀色の使者

 指揮官は副官を連れ、二人だけで館にやってきた。意外にも指揮官は女性、しかもエルフだった。独特のとがった耳、銀色の髪、透き通るような白い肌、優雅な物腰、なんだか理由もなく嫉妬に駆られるくらいにうらやましい。見た目は人間換算で20歳前後だろうか(でも、実年齢はエルフだから……)。ただ、どういうわけか、その表情はどこかさえない。なお、副官は、これといって特筆すべき特徴のない小男だった。

 指揮官は銀色のマントをなびかせ、一礼して言った。

「わたしはメアリー。マーチャント商会ウェルシー派遣軍の司令官です。本日は、帝国宰相及びマーチャント商会会長のメッセージを伝えに参りました。あの……」

 メアリーはきょろきょろと辺りを見回し、

「あなた方の代表者はどちらですか?」

「目の前にいるでしょうが」

「あなたが……、これは失礼いたしました」

 メアリーはあわてて片膝をついた。わたしは今でも漆黒のメイド服だし、この場に玉座のような大層なものはない。気がつかなくても無理はない。


「では、申し上げます。直ちに武装解除して伯爵領を……」

 メアリーは、言いかけて話を止めた。子犬サイズのプチドラがちょこちょこと歩き出し、メアリーのもとへ歩み寄ったためだ。メアリーはプチドラを抱き上げ、微笑みかけた。そして、プチドラをこちらに返し、話を続けた。

「直ちに武装解除し、伯爵領を引き渡してください。聞き入れていただけない場合、本意ではありませんが、戦いが始まります」

「そんな話なら、交渉の余地はないわ。NOに決まってるでしょ」

「どうしても?」

「当然」

「そうですか。ならば仕方がありません。軍を進めます」

 メアリーは静かに向きを変え、こちらに背を向けて歩き出した。ドーンと猟犬隊は剣の柄に手をかけたが、わたしはそれを手で制した。寂寥感(ある種の絶望感?)を漂わせたメアリーの表情やうしろ姿を見ていると、「斬り捨ててしまえ」と命じる気にならなかったから。


 ポット大臣は、メアリーとのやり取りの間、物陰に隠れてブルブルガタガタ震えていた。理由をきくと、

「メアリーといったら、マーチャント商会武装組織の中では、剣も魔法も最強クラスですよ。そんなすごいのが攻めてくるなんて、ああ、私はどうしたら……」

 と、頭を抱えてうずくまってしまった。それほどすごいなら、いきなり攻撃しなくてよかった。猟犬隊では荷が重いだろう。

「プチドラ……」

 わたしはプチドラを呼んだ。しかし、珍しいこともあるもので、いくら呼んでも現れなかった。なんだか調子が狂うけど、プチドラのことだ、そのうち空腹になれば戻ってくるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ