表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水母すいの独りごと

「作家は経験したことしか書けない」って本当?

作者: 水母すい

 こんにちはこんばんは。

 タンスの角には小指より薬指をよくぶつける海月野ななりです。

 ここでは、以前ツイッター上で話題になっていたとあるハッシュタグについて論じていきたいと思います。


 以前、ツイッターでトレンド入りしていたハッシュタグ、「#作家は経験したことしか書けない」。

 僕が見た限りだと、絵師さんが現実では起こり得ないようなシチュエーションの絵とともに使っていて半分ネタのように扱われていたような印象でした。

 その一方で、小説家や漫画家の間では色々な議論を巻き起こしているわけなんですが、これがまた興味深い。これは考察してみる価値ありというわけで、この記事を書くに至ったわけです。

 なので、ここで論じていくことはあくまでも私個人の見解として受け取っていただけたら幸いです。



 ଳଳଳ



 まず先に言っておくと、私はこのテーマに対しては否定派です。

 そもそも、これが正しいか正しくないか述べるのもおかしな話ではありますが、ともかく私は「作家は経験したこと以外も書ける」と思います。

 というかこのタグが本当なら、大体の作家さんは人生経験が豊富すぎます。宇宙を舞台にしたSFならその作家さんは宇宙に行ったことがあるということになるし、探偵ものなら実際にそういう事件を目の当たりにしたことがあるということになる。普段異世界ものを書く私なら、異世界に行ったことがあるなんてことになるんです。もちろんそんなわけないですよね。

 そんなわけがないからこそ、普通の人間が創るフィクションは面白いんです。

 フィクションを描く作家・クリエイターたちにおいて、「経験したこと“しか”書けない」というのはまったくの見当違いじゃないでしょうか。



 ですが、ネット上には「経験と体験は違う」という意見も見受けられました。実際に「体験」していなくても、漫画や映画など自分を主体として「経験」を積むことはできる、というものです。

 体験と経験の意味的な違いについてはここでは述べませんが、この意見なら確かに作家たちは上述のようなとんでもない体験をしなくても、何らかの経験をもとに作品を創作できるようにはなります。実際私も、ラノベ界の先人たちの作品から「経験」を積んで、自分の作品を書いているわけですから。

 となると、「体験したことしか書けない」という意見は間違っていても「経験したことしか書けない」という意見自体は、あながち間違いではないのかもしれません。



 間違いではない…と言いたいところですが、経験したこと“しか”書けないというのは些か言い過ぎのように思います。(ちょっと過激すぎるほうが世間では話題になりやすいものですが…)

 見聞きした経験が少なくても、だいたいの作家さんは自分のイメージで作品を書けるんじゃないでしょうか。もし何らかの経験からインスピレーションを受けていても、その経験はあくまで作品の『土台』であり、作家はその土台の上に自分の作品を創作することがほとんどですから。

 


 だからといって、作家になるための経験は積まなくてもいい、というわけではありません。

 例えばの話です。オーロラを見たことがない小説家と、見たことがある小説家に同じようにオーロラの情景描写を書かせたとします。この場合、余程前者の文章力と想像力が高くないと、後者の書く表現には勝てないでしょう。実際にオーロラを見たときの感動なんてものは、画面越しで見ても味わえないものですから。

 作家にとって『経験』は、大きなアドバンテージになるわけです。

 作家は色んな経験を積んだほうがいい、といわれるのはこういう理由があってこそですね。



 ଳଳଳ



 長くなってしまいましたが、私の出した結論としては

「作家は経験したこと以外も書けるが、経験は作品を書く上で大きな武器になる」

 と、この辺りになるでしょうか。まああくまで個人の見解ですが…

 これを書いている私自身、自分の経験不足に気付かされました。人生経験って色んな所で役立つもんなんですね。これから私も作家の端くれとして、色んな経験を積めたらと思います。

 では、今回はここまで。さらだばー

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 経験、とは これまで得た知識から想像できる範囲も含めて 経験というのではないかと思います。 経験以外のものは書けない、 というのは、 そうした知識の埒外にあるもの 例えば5次元等の多次元の…
[一言] 確かにどこかで読んだら聞いたりしたイメージを組み合わせても文章はかけても、自分で体験するには負けますからね。 ただ本格SF描いている人の頭の中は覗いてみたい。きっと理解できないんだろうな。…
[一言] まあ、みなさん仰っているようにファンタジーやらSFなんかは体験しようがないですからね。 宇宙飛行士しか宇宙の話は書けなくなりますし。 経験したことは、よりリアリティがある文章を文章を書ける…
2023/04/22 13:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ