表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/13

07

 ユキがすっかり夏の精の一員のように暮らしていく中、夏はどんどんと深まっていきました。

 そんなある日のことでした。


 森の中にもすっかり夏が行き渡り、濃い緑や虫たちの声の中を、ふたりは飛び回っていました。

 ユキはすっかり夏のちからの使い方にもなれていました。

 今ではときどき、ナツから離れてひとりで仕事をすることもあるぐらいでした。


「ね、ね、わたし、すっかりこの季節の精って感じじゃない? そりゃナツほどじゃないかもしれないけどさ、あともうすこし時間があれば、立派な夏の精になれるんじゃないかしら」


 手から光を出しながらとびまわり、夏をどんどんと振りまきながらユキはいいました。


「そうかな。俺からみると、夏の精にはまだまだだよ。夏はこれからだしな」


 ナツは軽い気持ちでそういったのですが、ユキは、いつものように大げさに反発したりはしませんでした。

 飛びまわるのをやめてナツのすぐ目の前に止まり、じっとナツを見つめると、ユキは強い声でいいました。


「……ねえ、ナツ。そういう言い方ってないんじゃない? もしいま急に冬になったらさ、ナツは雪をふらせることが出来る? 出来ないでしょ。それなのに、まだまだだ、なんて。わたしなんか夏の精になれないってこと? こんなにナツを手伝ってるのに?」


「……俺は別に、そういうつもりでいったわけじゃなくて」


 ナツはそう答えてから、はっと気がつきました。

 このところユキが元気そうだったので、ナツはすっかり忘れていたのです。

 ユキは、もしも夏の精になれなかったら、この世界から消えてしまうのです。


「じゃあどういうつもりよ。ナツはわたしのこと応援してくれてると思ってた。だから、わたしだって……」


 そこで突然、ユキがふらりと力を失ったように落ちていきました。

 目の前から遠ざかっていくユキを見ても、ナツはすぐには動けませんでした。


「ユキ!」


 どんどん地面へと近づいていくユキに、ナツはやっとのことで追いつき、その体をうけとめました。

 ユキの肩を抱きかかえながら地面へ下ろし、ナツは大きな声で呼びかけました。


「おい! どうした、大丈夫か?」


 ユキは、閉じていた目をすぐにあけました。

 ナツの腕のなかから体を起こすと、一度頭をふってから、弱々しく笑いました。


「ごめん。最近ちょっと疲れてるみたいでさ。……ありがと、助けてくれて」


「疲れてるって……」


 いくら疲れているからって、空から落ちてしまう妖精のことなんか、ナツは聞いたこともありませんでした。

 ユキはふう、と息をはきました。


「ダメだな。本当に、まだまだなのかも。やっぱり、なれないことしてるから、力が落ちてきてるのかな。……わたし、ここでちょっと休んでる。ナツ、あんたは仕事してきなよ」


 ユキはいま、地面に腰を下ろしていました。

 その姿をじっとながめてから、ナツはいいました。


「お前の力、いつから落ちてきてる? 疲れるようになったのって、いつからだ?」


「うん? いつからだろう。ここのところ、ずっとだけど」


「……そうか。休むなら、冬の精のねぐらの方がいいかもしれない。あそこの方が、お前の体にはいいだろう」


 ナツはそういうと、ユキの体を両腕でかかえて、冬の精のねぐらに向かって飛びはじめました。

 冬の精のねぐらの入り口で、ナツはユキのことをおろしました。

 ユキはねぐらの扉を開きましたが、中に入る前に振り返っていいました。


「ごめんね、ナツ。……ねえ、さっきの、忘れて。わたし、気が立ってたみたい。ナツのちょっとした軽口なのにね。妙な反応しちゃってさ。わたしらしくもない……」


「うん、わかってる。しばらく、休んでいるといい」


 その言葉にユキはうなずいて、扉の奥へと姿を消しました。

 ユキの姿を見届けてから、ナツは冬の精のねぐらを見下ろせるところまでとび、そうして小さくつぶやきました。


「やっぱり無理なんだ。冬の精は夏の精にはなれない。……それに、夏は本当にこれからなんだ、ユキ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ